OPM3KF 3edの日本語翻訳レビュー 通し終わりました。。。


最も
一章一章切ってレビューしているので
訳し方の癖が途中で変わったりしていたりw


今度は全体を一気通貫で読んで
僕的な最終チェックかな。。。


この後は
出版担当委員会へわたり
校正や出版社との擦り合わせなどなどがあり
実際の出版はだいぶ先なんだそうだ


これでPMI標準類のレビューワーとして6冊目
通しは3冊目?かな。。。

毎度毎度勉強になります

プロジェクトマネジメントの事もそうですが
翻訳、英語、日本語、それぞれの文法や言葉の意味
それこそコンテキストっていうんですかね


そんな中でも
やはり日本人としてどうなの?って感じになってくるのですがw


それはまたの機会でwww


連休明けなのにこんな時間までやってしまいました

おやすみなさいませ