大阪天満宮で
梅酒大会
試飲する場所は人が一杯
ファーストパスを買ってあったので
並ばず済みましたが
10時開始早々入場は行列でした
公式ガイドブック片手に…
会場は2箇所あり
梅酒部門とリキュール部門
リキュールブースは未だ然程でしたので
全種類制覇w
其々小一時間程…
梅酒は
日本酒がベースが好き
日本酒も梅酒としても熟成が進んでいるのはコクがあり
若いのはフルーティでした
焼酎や泡盛などベースに癖のあるのはやっぱりベースの雰囲気が強く出てました
リキュールは
柚子が定番
其れでも皮が入った系は渋め
入らない系はサッパリ
好みが別れる所ですね
その他
コーヒー、苺、ライチ、檸檬、西瓜にトマトw
其々の味がw
愉しいw
美味しかった梅酒と
地元の梅と天満宮の御神酒で作った梅酒
を買って…
同時開催の盆梅展
を観て
梅の盆栽も良かったです
樹齢300年の盆栽!
其にしても
利き酒はいいですね
違いが判るから
選び易い!
因みに大阪天満宮の梅酒大会は来週までやってます
iPhoneからの投稿
梅酒大会
試飲する場所は人が一杯
ファーストパスを買ってあったので
並ばず済みましたが
10時開始早々入場は行列でした
公式ガイドブック片手に…
会場は2箇所あり
梅酒部門とリキュール部門
リキュールブースは未だ然程でしたので
全種類制覇w
其々小一時間程…
梅酒は
日本酒がベースが好き
日本酒も梅酒としても熟成が進んでいるのはコクがあり
若いのはフルーティでした
焼酎や泡盛などベースに癖のあるのはやっぱりベースの雰囲気が強く出てました
リキュールは
柚子が定番
其れでも皮が入った系は渋め
入らない系はサッパリ
好みが別れる所ですね
その他
コーヒー、苺、ライチ、檸檬、西瓜にトマトw
其々の味がw
愉しいw
美味しかった梅酒と
地元の梅と天満宮の御神酒で作った梅酒
を買って…
同時開催の盆梅展
を観て
梅の盆栽も良かったです
樹齢300年の盆栽!
其にしても
利き酒はいいですね
違いが判るから
選び易い!
因みに大阪天満宮の梅酒大会は来週までやってます
iPhoneからの投稿