最近パン作りにお熱ですw


菌を気にしながら
リンゴから培養した天然酵母の
種をキープしてます


今日はカスタードクリームパンを作り
強力粉が無くなり
買いに行こうか迷ったのですが…


ネットで注文しました

小麦粉も種類が沢山あります


中でも北海道産のハルユタカとライ麦を注文…


何でもハルユタカは人気があるが
生産量が安定しないらしい

何故人気が有るか…
輸入の小麦はポストハーベストで薬品が沢山使われているので
国産の小麦が選好為れているとの事

ネットを見ると
ハルユタカを作る農家さんも
種蒔き時期を変えるとかで色々と
研究して安定した生産に務めているとか


何を信じるかは難しい判断が必要ですが
真面目な日本人が作るものがいいね


本当に良い物で在れば
TPP何かなど関係無く
判る人は買うと思う