お昼に図書館へ
借りていた本を返し
久々に
京都へ神頼み散策へ…

行きがけに西院で乗り換えたのですが
丁度春日祭に遭遇…

電車待ちの間
人混みに塗れて…


目的地はここ。

photo:01



おみくじが面白いとネットで見て
天津神社に参拝。


普通の神社とは全然違って
道場の様な作りでした。


先ずは参拝して
講話をお伺いして
おみくじをさせていただきました。


語り口調のおみくじなんですよね。
暫し神主さんとお話しをさせていただきました。


北野界隈は
以前金閣寺から北野天満へ
超有名処だけ散策したのですが…


この後
平野神社へお参り。


そして
久しぶりの散策なので

photo:02


定番の下鴨神社へ。

すっかり陽も暮れ
出町柳から帰ってきました。


散策するのに丁度良い涼しさ。

紅葉はまだかな…

iPhoneからの投稿