今日は仕事で新横浜まで日帰り出張。
自然科学関係で物作りやっていると
いろいろ感じるところがあります。
うまくいくってことは
知らないことを
一つ一つ知りながら
知ったことを正しく使いながら
積み上げていくこと。
うまくいかないって時は
できないことをやっている
できないようにやっている
人の考えでやっている
大抵
後の2つのケースが殆ど。
自由人な僕からすると
なんでそんなことしてるん?
って思っちゃうんです。
これって
会社の大小や
遣っている人の学歴は
無関係です。
真摯に自然と向き合えるか
人が考えるようにいくのって
ありえないよね。
神じゃないんだからw
自然科学関係で物作りやっていると
いろいろ感じるところがあります。
うまくいくってことは
知らないことを
一つ一つ知りながら
知ったことを正しく使いながら
積み上げていくこと。
うまくいかないって時は
できないことをやっている
できないようにやっている
人の考えでやっている
大抵
後の2つのケースが殆ど。
自由人な僕からすると
なんでそんなことしてるん?
って思っちゃうんです。
これって
会社の大小や
遣っている人の学歴は
無関係です。
真摯に自然と向き合えるか
人が考えるようにいくのって
ありえないよね。
神じゃないんだからw