今日はお休みです。


二日間寝まくったので
早朝から起き出し

photo:01


photo:06


灌水システムをテストしてます。

セットで買ったので
先ずはパーツを追加せず
試したのですが
下向きの噴霧がイマイチ気に入らず

昨日は

photo:04


穴の開いたチューブとか
上向きの噴霧パーツを買いました。


穴の開いたチューブは
思いの外
方向がありベランダの鉢には
不向きな感じ。

photo:05

上向きの噴霧が
鉢には優しく
噴霧範囲も稼げて

いいみたい音譜


システム決定で
ベランダ全体をカバーする様に
パーツ買い増ししなきゃ。


灌水システムはそんな感じ。



先々週かな
胡瓜を違うプランターに
一つづつ植え替えたのですが

photo:07


明らかに育ちが違う…
やっぱり土のせいだね。

肥料と石灰と腐葉土の内の
どれかの量が違うのですが
忘れてしまったガーン

今週は
ポットに
白オクラ 楊貴妃
ブロッコリー どしこ
山科茄子
を蒔きました。

これは
野菜を食べるためと
種も採ろうと思ってます。

遺伝子組替えじゃなくて
F1種でもない
在来種の種の野菜が食べたいから。

種は
野口種苗研究所からネットで
取寄せました。

iPhoneからの投稿