とある本の翻訳監修の時期が
近づいて来ました。
キックオフはまだまだだけど
ステークホルダー達の鬩ぎ合いが
始まってる。
僕は
可能な限り漢字ひらがな変換派。
海外の標準を日本語にするのは
文化の違いが障害になるけど
日本の文化で解釈すれば良いと思う。
それもアイデンティティ
(カタカナ使いましたw)
を大切にしたいから。
iPhoneからの投稿
近づいて来ました。
キックオフはまだまだだけど
ステークホルダー達の鬩ぎ合いが
始まってる。
僕は
可能な限り漢字ひらがな変換派。
海外の標準を日本語にするのは
文化の違いが障害になるけど
日本の文化で解釈すれば良いと思う。
それもアイデンティティ
(カタカナ使いましたw)
を大切にしたいから。
iPhoneからの投稿