米麹を買ってきて
ご飯と混ぜて
炊飯器で甘酒(?)を作ってます。
ん~。。。
でも。。。
その甘酒なんですが
もう3回作ってはみたものの
どう見てもお粥なんです。。。
米麹 100g
ご飯 200g
水 500g
この割合で
炊飯器の保温を利用して
60℃ 8~10時間。。。
確かに
できた時の味はほんのり甘くて
いい感じなんですが
。。。
甘いお粥なんです。
要は
静置しても
上澄みとお米と糀が分離しないんですよね。
お店で売っている甘酒って固形分って
見かけ半分くらいですよね。。。
レシピは記載されているから
間違いないはずだし。。。
甘酒の元をつくってるのでしょうか。。。
だれか
教えてください。。。
ご飯と混ぜて
炊飯器で甘酒(?)を作ってます。
ん~。。。
でも。。。
その甘酒なんですが
もう3回作ってはみたものの
どう見てもお粥なんです。。。
米麹 100g
ご飯 200g
水 500g
この割合で
炊飯器の保温を利用して
60℃ 8~10時間。。。
確かに
できた時の味はほんのり甘くて
いい感じなんですが
。。。
甘いお粥なんです。
要は
静置しても
上澄みとお米と糀が分離しないんですよね。
お店で売っている甘酒って固形分って
見かけ半分くらいですよね。。。
レシピは記載されているから
間違いないはずだし。。。
甘酒の元をつくってるのでしょうか。。。
だれか
教えてください。。。