こんばんはぁ(・ω・)ノ♪
改めまして
初日まとめ(^_-)-☆
今回は絶好のツーリング日和
朝ちょい寝坊w
Å<)ゞャベッ
なんも支度してねぇ( ̄▽ ̄;)
10時談合坂間に合うかなぁ( ̄▽ ̄;)
なんて思いながら
とりあえず( ´ー`)y-~~~(爆)
風呂入って
飯食って支度(;´Д`)
結局出たの8時30分
圏央鶴ヶ島からin
まぁ慌ててもしゃあないけど
ノンストップで行くよ(^-^)v
距離は短いからね
渋滞は大丈夫かなぁ?
なんて考えながら
中央道手前辺りから
ちょい渋滞
あ〜やっぱ遅れるなかなり( ̄▽ ̄;)
とか思ってたら意外と
ノロノロ進んだよ(^-^)v
とりあえず15分オーバーで着
┏○)) さーーせん!
って言ったら
まだ来てない輩が数名(爆)
あ〜よかったビリじゃなくて
っていつも思う
なんだかんだ11時過ぎに
全員集合
一路
道の駅とよとみへ

富士桜ポークの
豚丼(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

ご飯大盛り(デフォルト)豚丼
味噌汁&温泉玉子
〜の

その後
楽園葡萄酒醸造場
(らくえんぶとうしゅじょうぞうじょう)
あ〜いやぁ早口言葉みてぇだな(爆)

夜用ワインgetしたら
試飲用のワイン
一本半くれたよ(^-^)v
真ん中のは
1997年の白ワイン
時が経つと薄く色が付くんだねぇ

詳しくは
ラベル参照(^_-)-☆

旅館の湯呑みで┏○)) さーーせんw
ウイスキーっぽい!?
けどワインだよww
味は濃厚
でも赤ワインとはまた違う
いやぁ奥が深いねぇ

お店の奥さん
めっちゃいい人でしたよ(^_-)-☆
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

お次はこちら
ミート高橋
お肉屋さんです(^-^)v
ミートタカハシ
っていう
全部カタカナの
お弁当屋あるけど
全く関係ないらしいので
ご注意ください!

店構えはこんな感じ

ちょっと大きい肉屋?
いや
ちょっと小さなスーパー?
いずれにしても街のお肉屋さんです

よく見るとお分かりかと思いますが
こちらのお肉屋さんは
色々なお肉
売ってます!
月の輪熊100g1800円!!
かえる
うさぎ
ワニ!?
一番上のニシキヘビ!!
とか
おすすめ!!(爆)
チャレンジャーは
Webショップもあるので
見てみて~(˙◁˙ )♪

色々お話し聞いて
鶏モツ煮込これの倍ぐらい
試食用でもらいました
めっちゃ美味しかったよ
食いかけ┏○)) さーーせん!

こちらはN田兄のコロッケ
デカい!

こちらは
着いて直ぐの乾杯ん時つまんだ
チャーシュー(*´﹃`*)♪
土曜日は下部温泉までの道すがら
よりみちツーリングな感じで
15時30分くらいに
宿着
それからは前記事の通り
夜ブログ更新しようと
写真貼った所で23時頃
寝落ちした模様(;´Д`)

もうちょい続きあるけど
いい?
改めまして
初日まとめ(^_-)-☆
今回は絶好のツーリング日和
朝ちょい寝坊w
Å<)ゞャベッ
なんも支度してねぇ( ̄▽ ̄;)
10時談合坂間に合うかなぁ( ̄▽ ̄;)
なんて思いながら
とりあえず( ´ー`)y-~~~(爆)
風呂入って
飯食って支度(;´Д`)
結局出たの8時30分
圏央鶴ヶ島からin
まぁ慌ててもしゃあないけど
ノンストップで行くよ(^-^)v
距離は短いからね
渋滞は大丈夫かなぁ?
なんて考えながら
中央道手前辺りから
ちょい渋滞
あ〜やっぱ遅れるなかなり( ̄▽ ̄;)
とか思ってたら意外と
ノロノロ進んだよ(^-^)v
とりあえず15分オーバーで着
┏○)) さーーせん!
って言ったら
まだ来てない輩が数名(爆)
あ〜よかったビリじゃなくて
っていつも思う
なんだかんだ11時過ぎに
全員集合
一路
道の駅とよとみへ

富士桜ポークの
豚丼(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

ご飯大盛り(デフォルト)豚丼
味噌汁&温泉玉子
〜の

その後
楽園葡萄酒醸造場
(らくえんぶとうしゅじょうぞうじょう)
あ〜いやぁ早口言葉みてぇだな(爆)

夜用ワインgetしたら
試飲用のワイン
一本半くれたよ(^-^)v
真ん中のは
1997年の白ワイン
時が経つと薄く色が付くんだねぇ

詳しくは
ラベル参照(^_-)-☆

旅館の湯呑みで┏○)) さーーせんw
ウイスキーっぽい!?
けどワインだよww
味は濃厚
でも赤ワインとはまた違う
いやぁ奥が深いねぇ

お店の奥さん
めっちゃいい人でしたよ(^_-)-☆
Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

お次はこちら
ミート高橋
お肉屋さんです(^-^)v
ミートタカハシ
っていう
全部カタカナの
お弁当屋あるけど
全く関係ないらしいので
ご注意ください!

店構えはこんな感じ

ちょっと大きい肉屋?
いや
ちょっと小さなスーパー?
いずれにしても街のお肉屋さんです

よく見るとお分かりかと思いますが
こちらのお肉屋さんは
色々なお肉
売ってます!
月の輪熊100g1800円!!
かえる
うさぎ
ワニ!?
一番上のニシキヘビ!!
とか
おすすめ!!(爆)
チャレンジャーは
Webショップもあるので
見てみて~(˙◁˙ )♪

色々お話し聞いて
鶏モツ煮込これの倍ぐらい
試食用でもらいました
めっちゃ美味しかったよ
食いかけ┏○)) さーーせん!

こちらはN田兄のコロッケ
デカい!

こちらは
着いて直ぐの乾杯ん時つまんだ
チャーシュー(*´﹃`*)♪
土曜日は下部温泉までの道すがら
よりみちツーリングな感じで
15時30分くらいに
宿着
それからは前記事の通り
夜ブログ更新しようと
写真貼った所で23時頃
寝落ちした模様(;´Д`)

もうちょい続きあるけど
いい?