みお diary -8ページ目

みお diary

空の事


日々の事


私の事


こんばんは

みかも山公園にキツネノカミソリと言う花を見て来ました


途中涼しそうな道があったので散歩しましたよ



日陰で涼しくて蝉がいっぱい鳴いてました😊🌿✨




こうゆう木の道を歩くのが好きです






この石段を行くとキツネノカミソリが咲いてます








どことなくニッコウキスゲに似てます

ですがキツネノカミソリは彼岸花のように葉っぱが無いんですよ


オレンジ色が優しい花です😊






蝉の鳴き声とキツネノカミソリです😊🌿🎵




いっぱい歩いてお腹が空いたので佐野ラーメンを食べました


チャーシュー麺しました(笑)
森田屋さんと言う いつも行列が出来るラーメン屋さんです

初めて食べましたが美味しかったです
いっぱい食べてスタミナを付けないとね\(◡̈)/


おはようございます

もう暦では秋なんですね
早いなぁ



少し前になりますが初めて四国に行きました
念願の明石海峡大橋を渡り徳島県に行きました


徳島は至る所に鳴門金時畑が広がっていて街の風景が私の住む所と似ていました😊🌿


徳島県から香川県へと移動し、讃岐うどんを食べましたよ


美味しかったです😊



香川県と言えば「こんぴらさん」
金比羅宮まで長い長い石段を登りました



参道入口から御本宮まで785段
回りのお土産屋さんや景色を見ながら登りました



讃岐平野と讃岐富士の呼ばれてる飯野山⛰
飯野山は子供が絵に書いたような綺麗な山の形をしています
写真の真ん中辺りの山です




御本宮です

手を合わせてお参りをしました



渡り廊下と言うのかな?
歩いてみたいです



お参りが終わったら、また石段を降りて行きます


石段の途中の風景です
この頃には身体も軽く清々しい気持ちでした🌿✨







香川県は和三盆も有名なんですね

くす玉と言う和三盆にはまってしまいました😊🍬
優しい甘さで美味しいです
麦茶と食べると最高です(笑)



初めての四国に興奮しました
私の思い出の1ページになりました






こんばんは

梅雨明けはまだ先になりそうですね
青空が恋しいこの頃です



先日、11年間乗った愛車とお別れをしました
次の車の納車の1週間前に洗車をして隅々まで拭いて室内を掃除機をかけて綺麗にしました

後5日、後4日、後3日。。って運転しました


納車の日は最後のドライブに行きました

車屋さんに着いて「今までありがとう」って言って車から降りました
新しい車で帰る時、今まで乗ってた車が駐車場のすみっこにポツンって止まってて置いてくるのが寂しかったです

子育ての1番大変な時を共にしてくれた車なので思い出がいっぱいです




本当に今までありがとう😊