今回は、マダオの観察日記の話です^^
この話しはまだ単行本にもなっていませんよね。
以前も、そんなことがあったなと思っていたら、その話もマダオの話でした(笑)
あのマンションの話です。
マダオと公園で出会った大五郎は、夏休みの宿題でマダオの観察日記を書きました。
普通は、アサガオの観察などをしますよね(^^;)
初めから「マダオはまだ芽が出ない」とか「お酒をあげると目から流してしまう」とか…
なかなか上手いこと言いますね←まて
大五郎の声優さんは、竹内順子さんでした。
8月の日記から口調が変わりましたが、格好良かったですね!!
「だってばよ」もシリアスな口調も、ナルトに聞こえてしまってならなかったのです(^^;)
日記は徐々に、「ブランコの縄を作ろうとして失敗した」とか「線路の上に転がってた」などと危ない内容になって来たので、かいつまんで8月1日から話すことに(笑)
いきなりマダオが、家に来ることになっていました。
話が飛びましたね。何があったのでしょう^^
家と言っても、犬小屋なのですが…
そして話は日記なのに過去に遡ります。
大五郎のお父さんもマダオだったのですね。
良いお父さんだったそうですが、働けなくなってから変わってしまったそうです。
大五郎にとって、マダオが父親に重なるところがあったのでしょうかね。
この辺りから、話もシリアスになってきました。
その内に、マダオは大五郎の家の中で生活をするようになります。
大五郎のお母さんの許しが出たということで、お母さん凄いですね。
その優しさに、マダオは禁酒することを決め、求人広告片手に家事などの手伝いも始めました。
大五郎のお母さんとは、夫婦のような雰囲気すらありますね(^^;)
会社の面接を受けるということで、スーツをびしっと着こなしているマダオは、輝いていましたよ(^^ゞ
ですが、面接会場で隣の席に座った男性は、大五郎の父親でした。
マダオは面接試験で大暴れし、結局大五郎の父親が合格するという結果に。
長谷川さんの人柄や、大五郎との関係が切なかったです(/_;)
今回は、立木さんが沢山出ていたので、凄く嬉しかったです(^^ゞ
次回は神楽の話と、オリジナルのようです。
次回 第189訓 「ラジオ体操は少年少女の社交場」
この話しはまだ単行本にもなっていませんよね。
以前も、そんなことがあったなと思っていたら、その話もマダオの話でした(笑)
あのマンションの話です。
マダオと公園で出会った大五郎は、夏休みの宿題でマダオの観察日記を書きました。
普通は、アサガオの観察などをしますよね(^^;)
初めから「マダオはまだ芽が出ない」とか「お酒をあげると目から流してしまう」とか…
なかなか上手いこと言いますね←まて
大五郎の声優さんは、竹内順子さんでした。
8月の日記から口調が変わりましたが、格好良かったですね!!
「だってばよ」もシリアスな口調も、ナルトに聞こえてしまってならなかったのです(^^;)
日記は徐々に、「ブランコの縄を作ろうとして失敗した」とか「線路の上に転がってた」などと危ない内容になって来たので、かいつまんで8月1日から話すことに(笑)
いきなりマダオが、家に来ることになっていました。
話が飛びましたね。何があったのでしょう^^
家と言っても、犬小屋なのですが…
そして話は日記なのに過去に遡ります。
大五郎のお父さんもマダオだったのですね。
良いお父さんだったそうですが、働けなくなってから変わってしまったそうです。
大五郎にとって、マダオが父親に重なるところがあったのでしょうかね。
この辺りから、話もシリアスになってきました。
その内に、マダオは大五郎の家の中で生活をするようになります。
大五郎のお母さんの許しが出たということで、お母さん凄いですね。
その優しさに、マダオは禁酒することを決め、求人広告片手に家事などの手伝いも始めました。
大五郎のお母さんとは、夫婦のような雰囲気すらありますね(^^;)
会社の面接を受けるということで、スーツをびしっと着こなしているマダオは、輝いていましたよ(^^ゞ
ですが、面接会場で隣の席に座った男性は、大五郎の父親でした。
マダオは面接試験で大暴れし、結局大五郎の父親が合格するという結果に。
長谷川さんの人柄や、大五郎との関係が切なかったです(/_;)
今回は、立木さんが沢山出ていたので、凄く嬉しかったです(^^ゞ
次回は神楽の話と、オリジナルのようです。
次回 第189訓 「ラジオ体操は少年少女の社交場」