今回も二本立てです。
Aパートはオリジナルですね。
「海に向かってバカヤローとか言う人ってまだいるのだろうか」
借金に苦しむ銀さんと長谷川さん。長谷川さんはともかく、銀さんもそんなに借金があったのですね。
借金取りに囲まれ、銀さんと長谷川さんの二人が共闘かと期待しましたが、マグロの一本釣りに行くように、とのことでした。
しかし、まさか亀宮さんが出てくるとは思いませんでしたよ^^;またあの光る体を見ることが出来ましたね。
さっそく釣りを始めます。まずは神楽。
「日本人だったらお茶漬けだろうが」と叫びながら、鮭が釣れました。
どうやら、気合いで釣る、とのことです。
新八はというと、予想通り小さい魚とワカメでした。
そして長谷川さん。何釣ってるんですか(^ω^;)ビニール嫁が釣れましたw
銀さんも「ベッドの上ではある意味マグロだけど」とか。上手いですね←
最終的に、マグロとビニール嫁が沢山釣れましたが、ビニールの人の方が多いような気もします^^;
長谷川さんが釣ったのでしょうか。
続いてBパート
「人は閉じ込められると自分の中の扉が開く」
浮気を揉み消して大金を手に入れた銀さんたち。
バイキングに行くためにエレベーターに乗りましたが、閉じ込められてしまいました。
最初は落ち着き払っていた銀さんですが、神楽が非常用ボタンを操作パネルごと破壊してから、一気に焦り始め、ネガティブ思考に。
最悪なのが、警備の方も一緒に乗り込んでしまっていたこと(^ω^;)
御子柴さんです。火事によって家や妻など全てを失ってしまったようです。
新八との会話で、益々暗くなってきました(^ω^;)
重い空気がエレベーター内に充満。
新八は、そんな空気に耐えられないようで、盛り上げようと一生懸命です。
こんな時こそ明るくいこう、とマジカルバナナを始めようと提案しました。本当に新八テンション高いですね^^;
マジカルバナナ、バナナといったら「黄色」→「あの日の炎」……
終了――…
御子柴さん!!あの日のことから頭を離して下さい^^;
さて、気を取り直してもう一度。
炎といったら「明るい」→「光」→「もう二度と俺たちには手に入らない」→「あの日の家族」→家族と言ったら「団らん」→「団らんと言っても所詮死ぬときは一人」→「死ぬと言ったらさようなら」→「さようならといったらあの日一言も言えなかった」
暗いw暗すぎます!!
こんなマジカルバナナ嫌ですw
御子柴さんは、絶対あの日に繋げますね^^;
この暗さに新八は、もうポジティブとかいいから普通にやりましょう、ということに。
では気を取り直して…
バナナといったら「長い」→「ストロー」→「ビニール」→「うちの嫁」
……え、ちょっと、御子柴さんの奥さんは、ビニール嫁なんですか(^ω^;)
さすがの新八もこれにはキレて、かなり興奮しています。
狭いエレベーターの中で叫ぶので、酸欠になってしまいました。
ここでようやく正気に戻る銀さんと神楽。
エレベーターの床を壊し、脱出を図ります。
ここでもう一度マジカルバナナを神楽が始めます。
バナナと言ったら「果物で敵なし」→「万事屋」→「最高」
やっぱり万事屋は最高ですよね^^
最後の方は聞こえずらかったのですが、最高と言ったら「神楽ちゃん」→「最低」→「銀さん」
と言っていたと思います。
みんな仲良しですね!!
そんな銀さん達を見て、自分も自力で道を作ることが出来るかな、と元気づけられた御子柴さん。
その直後救助が来た、というオチでした。
次回 第175訓 「幾つになっても歯医者は嫌」
Aパートはオリジナルですね。
「海に向かってバカヤローとか言う人ってまだいるのだろうか」
借金に苦しむ銀さんと長谷川さん。長谷川さんはともかく、銀さんもそんなに借金があったのですね。
借金取りに囲まれ、銀さんと長谷川さんの二人が共闘かと期待しましたが、マグロの一本釣りに行くように、とのことでした。
しかし、まさか亀宮さんが出てくるとは思いませんでしたよ^^;またあの光る体を見ることが出来ましたね。
さっそく釣りを始めます。まずは神楽。
「日本人だったらお茶漬けだろうが」と叫びながら、鮭が釣れました。
どうやら、気合いで釣る、とのことです。
新八はというと、予想通り小さい魚とワカメでした。
そして長谷川さん。何釣ってるんですか(^ω^;)ビニール嫁が釣れましたw
銀さんも「ベッドの上ではある意味マグロだけど」とか。上手いですね←
最終的に、マグロとビニール嫁が沢山釣れましたが、ビニールの人の方が多いような気もします^^;
長谷川さんが釣ったのでしょうか。
続いてBパート
「人は閉じ込められると自分の中の扉が開く」
浮気を揉み消して大金を手に入れた銀さんたち。
バイキングに行くためにエレベーターに乗りましたが、閉じ込められてしまいました。
最初は落ち着き払っていた銀さんですが、神楽が非常用ボタンを操作パネルごと破壊してから、一気に焦り始め、ネガティブ思考に。
最悪なのが、警備の方も一緒に乗り込んでしまっていたこと(^ω^;)
御子柴さんです。火事によって家や妻など全てを失ってしまったようです。
新八との会話で、益々暗くなってきました(^ω^;)
重い空気がエレベーター内に充満。
新八は、そんな空気に耐えられないようで、盛り上げようと一生懸命です。
こんな時こそ明るくいこう、とマジカルバナナを始めようと提案しました。本当に新八テンション高いですね^^;
マジカルバナナ、バナナといったら「黄色」→「あの日の炎」……
終了――…
御子柴さん!!あの日のことから頭を離して下さい^^;
さて、気を取り直してもう一度。
炎といったら「明るい」→「光」→「もう二度と俺たちには手に入らない」→「あの日の家族」→家族と言ったら「団らん」→「団らんと言っても所詮死ぬときは一人」→「死ぬと言ったらさようなら」→「さようならといったらあの日一言も言えなかった」
暗いw暗すぎます!!
こんなマジカルバナナ嫌ですw
御子柴さんは、絶対あの日に繋げますね^^;
この暗さに新八は、もうポジティブとかいいから普通にやりましょう、ということに。
では気を取り直して…
バナナといったら「長い」→「ストロー」→「ビニール」→「うちの嫁」
……え、ちょっと、御子柴さんの奥さんは、ビニール嫁なんですか(^ω^;)
さすがの新八もこれにはキレて、かなり興奮しています。
狭いエレベーターの中で叫ぶので、酸欠になってしまいました。
ここでようやく正気に戻る銀さんと神楽。
エレベーターの床を壊し、脱出を図ります。
ここでもう一度マジカルバナナを神楽が始めます。
バナナと言ったら「果物で敵なし」→「万事屋」→「最高」
やっぱり万事屋は最高ですよね^^
最後の方は聞こえずらかったのですが、最高と言ったら「神楽ちゃん」→「最低」→「銀さん」
と言っていたと思います。
みんな仲良しですね!!
そんな銀さん達を見て、自分も自力で道を作ることが出来るかな、と元気づけられた御子柴さん。
その直後救助が来た、というオチでした。
次回 第175訓 「幾つになっても歯医者は嫌」