涼宮ハルヒの憂鬱 第21話 「涼宮ハルヒの溜息Ⅱ」


ハルヒによって、商店街のおじさんに売られてしまったみくるちゃん。今回もみくるちゃんは災難に見舞われましたね(^ω^;)


それにしても、ウエイトレス可愛いですね!!長門の魔女も可愛いです!!


さてさて早速、撮影開始です。
ビデオカメラを貰った、大森電器店のCMです。
「電気屋さんにウエイトレスがいるのが引っ掛かるのよ」と言って、ハルヒはみくるちゃんの衣装をバニーガールに変更しますが、電気屋にバニーガールも異様に思えるのですが^^;

そして、ライフルを貰ったおもちゃ屋のCMも撮ります。
こちらは、店の紹介がちょっと失礼で面白かったです。


今回は、CMの舞台裏が見れました。以前は、カメラからの撮影でしたが、今回は逆目線です。こんな感じだったのですね。


しかし、みくるちゃん健気でした。嫌がりながらも頑張っていましたね(;ω;)
みくるちゃんの災難は、いつまで続くのでしょう。



そしてCM撮影が終わり、ハルヒの腕章が「監督」から「超監督」に変わったところで、映画本編の撮影開始です。


ハルヒの配役は流石です。凄いですね。未来から来たウエイトレス、悪い宇宙人、超能力少年といった感じです。なんというか、そのままですねw


撮影直前、キョンがみくるちゃんの飲みかけのお茶を飲めるチャンス!!がありましたが、ハルヒによって止められてしまいました。キョンくん残念。


こんな感じで、映画撮影は次回に続いていくようです。編集のキョンが、一番大変な気がします。


なんだか、「朝比奈みくるの冒険」をまた見たくなりました。


ところで、消失はどうなるのでしょうか。是非、アニメでやって欲しいです。