子供の頃から ディズニーアニメ映画の中で………
シンデレラが 大好きでした
そんな女の子や………女の古は
とても多いと思います
ある意味…シンデレラ物語って
女性の夢!なのです
このロイヤルブルーのドレス…子供の頃
着たくはなかったですか??
私は…とても着たかったです

つい最近も……シンデレラの実写版が大ヒットしました

やっぱり……憧れますよね
苦労しても いつか頑張っていれば……………
最後は王子様に 会える
王子様が迎えに来てくれるにちがいな~いと……
そう夢見てしまいます……うんうん❤
大人になっても……
シンデレラ物語は……女性達の憧れです
シンデレラは何回も色々な国で 実写化されてますね
ディズニーのアニメと今回の実写版も
シンデレラは 動物とお話出来る
動物に好かれる
優しく 美しい女性として描かれてますよね (ディズニー映画ですから当然でしょうか)
それはそれで良いのですが……
私の一番好きなシンデレラは………
ドリューバリモア主演の 「Ever After」でしょうか
このシンデレラは…動物に好かれる! と言うよりは……
身分の高低に……臆するところの無い
人間は誰もが平等だ!といい放つ
理知的で……がんばり屋のお転婆娘で………
とても勇気のある女性として描かれてます
今までのシンデレラ像とは…ちょっと違います
身分を隠して王子様に会っている時も……
身分など関係なく ズバズバと王子様を叱り飛ばします
自分を正しい道へ 導いてくれる知的で 温かい心を持ったシンデレラに王子は 恋に落ちてしまいます
快活で知的なシンデレラ役は ドリューバリモア に とても似合ってました

舞踏会に遅れて来た時も…ダ・ヴィンチ作の羽根を着けて登場
(この物語の中で 重要人物としてレオナルド・ダ・ビンチが描かれてます)
とても綺麗でキュート

それに………
グリム童話のイメージが強い「シンデレラ」ですが この映画の中では
グリム兄弟へ シャルル・ペロー(本当の原作者)の……代わり??に
王妃が灰かぶり姫の話を 現実にあった話として語って聞かせるところが……
なかなか憎い❤のです✨
それに…王子がシンデレラに履かせるのは
ピカピカのガラスの靴ではありません
(いや?!ピカピカでは無いけれど…素材はガラスだったかな?)
本当は 原作でも グリム童話でも ビロードの靴だと思います
もしも…ガラスの靴を履かされたら痛そうですし………指が見えて痛々しいでしょうし
舞踏会で…踊るのはキツいですよね
もし機会が有りましたら………
こちらのシンデレラ「Ever After」も 観てくださいね❤
そうそう………
昨日………福山雅治王子が………結婚を発表されましたね❤
吹石一恵さん✨とても素敵な女性です❤
お似合いです❤
皆ぁ~福山王子だけが………王子じゃないよ
ガラスの靴を履かせてくれる……
素敵な王子が貴方の前にも現れますように………………

冬は滅茶苦茶冷たそうだなぁ~
冷っひやぁこ~~いけれど
我慢やでっ!
(-。-)y-゜゜゜