先日メゾンエルメスの映画会に行ってきました。
2014年は『メタモルフォーズ-変身』というテーマだそう。
「トムボーイ」は2011年のフランス映画。日本ではフランス映画祭で上映されたそうです。
少女が本当に繊細な男の子のよう。小学校の高学年くらいだと女の子は男の子よりもませていて、体格も大きいくらいだったりしますよね〜、その頃のほんの短い期間を描いているからこそ、なんだかリアルで、
フランスの地方の子供の素朴な夏休みの様子がごく自然に感じました。
この後に、ベージュテラスでランチをしてみたかったのですが
不安定なお天気の為この日は営業していなくて、残念。
もう一つ、気になってた方の店へ。

ど〜ん!!
ベージュとはかなりかけ離れてます・・・・「俺のそば」に行ってみました!
肉そば。安くてすごいボリューム!!!
なのに大盛りを注文している人もいましたわ!
楽しく食べたけど、そばというより、和風つけ麺。
そもそもつけ麺ラーメンがどちらかというと苦手だったので(量が多い、つけ汁の味がかなり濃い)
私はあまり・・・でした。
でもこのモリモリそばのスタイルは凄く人気があるらしく、どこかの人気店の真似だと
食べログには書かれてました。
2014年は『メタモルフォーズ-変身』というテーマだそう。
「トムボーイ」は2011年のフランス映画。日本ではフランス映画祭で上映されたそうです。
少女が本当に繊細な男の子のよう。小学校の高学年くらいだと女の子は男の子よりもませていて、体格も大きいくらいだったりしますよね〜、その頃のほんの短い期間を描いているからこそ、なんだかリアルで、
フランスの地方の子供の素朴な夏休みの様子がごく自然に感じました。
この後に、ベージュテラスでランチをしてみたかったのですが
不安定なお天気の為この日は営業していなくて、残念。
もう一つ、気になってた方の店へ。

ど〜ん!!
ベージュとはかなりかけ離れてます・・・・「俺のそば」に行ってみました!
肉そば。安くてすごいボリューム!!!
なのに大盛りを注文している人もいましたわ!
楽しく食べたけど、そばというより、和風つけ麺。
そもそもつけ麺ラーメンがどちらかというと苦手だったので(量が多い、つけ汁の味がかなり濃い)
私はあまり・・・でした。
でもこのモリモリそばのスタイルは凄く人気があるらしく、どこかの人気店の真似だと
食べログには書かれてました。