DSC_1005.JPG

日本料理が、世界文化遺産に登録の勧告受けたニュースについては

お稽古先の先生は、京都の職人さんたちとは、また少し考え方か違うかもしれない…と言っておられましたが、どうなのでしょう?

和食の定義って、今、多様化してますしね。

先日参加したフォーラムで、菊の井のご主人が主張されていたのも、高級な料理ということでなくて、ごく普通の日本の食卓に関しての再認識だったように思いました。


といっても…

その先日のフォーラム&賞味会でのお食事は贅沢だった〜!


そういえは、

コウタケ、

初めて食しました♪


銀杏とむかごと共にひっそり添えられている黒い茸が、コウタケです!