そうそう・・・
「健康」を尋ねた占いですが。
病弱で辛くて泣いてる赤い着物の5〜6才の女の子と、
親が決めた結婚を逃れるため病気のふりして自分を守ろうとしている回教徒の若い女性が出てきたそう。
どちらの人も、倉のような建物の中に閉じこもっている。
私は意外と体も強くて健康らしく・・・
思い込みも多々あるのでは??とのこと。
ネイティブアメリカンの動物カードは「クジラ」が逆向きに出ていて
それは過去からの知識を生かしていないという警告、だそうです。
え〜そうなんですか!!
あまり体の調子が良くないからといって
ダラダラするなっ!
と、言われてるような気がしました。
先月、鎌倉に行ったとき、あれから風邪ひいて体調がイマイチなのですが
その時撮った写真。。。姪っ子も一緒だったのでプリントしてもらったら
写真の私が恐ろしく自分の想像を越えて老けていてびっくり。
つーか、
正真正銘、今の私ってこんな感じなのかも?
まぎれもなく、オバはんだったよ。
ぼんやりしていると本当に危険ですね。
「健康」を尋ねた占いですが。
病弱で辛くて泣いてる赤い着物の5〜6才の女の子と、
親が決めた結婚を逃れるため病気のふりして自分を守ろうとしている回教徒の若い女性が出てきたそう。
どちらの人も、倉のような建物の中に閉じこもっている。
私は意外と体も強くて健康らしく・・・
思い込みも多々あるのでは??とのこと。
ネイティブアメリカンの動物カードは「クジラ」が逆向きに出ていて
それは過去からの知識を生かしていないという警告、だそうです。
え〜そうなんですか!!
あまり体の調子が良くないからといって
ダラダラするなっ!
と、言われてるような気がしました。
先月、鎌倉に行ったとき、あれから風邪ひいて体調がイマイチなのですが
その時撮った写真。。。姪っ子も一緒だったのでプリントしてもらったら
写真の私が恐ろしく自分の想像を越えて老けていてびっくり。
つーか、
正真正銘、今の私ってこんな感じなのかも?
まぎれもなく、オバはんだったよ。
ぼんやりしていると本当に危険ですね。