前回の続き
ラウンジ朝食とグランカフェ
朝食をご紹介
ラウンジ朝食は
ラウンジアクセスで無料
和食と朝食を選びます。
スタッフが運んできてくれます。
こちらも
おかわりしたいものは
何度でも
サラダやパンなど
自由に持ってくるコーナーも
あります。
器はホテルらしいのですが
味はビジネスホテルと変わらず
というところ
海の景色を楽しみながらの
朝食はやはり非日常です。
10月に3度目の滞在を
しましたので
プラチナステータスの
ウエルカム1000ポイントで
グランカフェのビュッフェ朝食に
2人分変更可能でしたので
行ってみました。
そもそも
朝食風景に憧れたんですものね
(笑)
こちらは
和食、洋食、サラダ、ドリンク、パン、デザート、ヨーグルト、チーズ、うどん
いろんなコーナーがありました。
スタッフに声をかけると
盛り付けてくれます
ソーセージは唯一
美味しかったかも
カレーはお家の味って感じで
ホテルメイドでは
ありませんでした
たまごは
オムレツや目玉焼きなど
焼いてくれます
豆乳もありました
うーんうーん
たくさん種類はありますが
食堂レベルのもので
ディズニーのお客さんが多いですから
食器がこどもが落としても
大丈夫なものでした。
ホテルの朝食を
味わいたいならば
おすすめできませんが
子連れの方は気兼ねなく
楽しめるのではないでしょうか。
次回はわざわざ、
朝食をつけなくともよいかな。
トーキョー・ベイ・シェラトン・グランデ
建物はなかなかですが
グランカフェとラウンジの味には
期待できません。
しかしながら
おススメもあります。
カフェ トスティーナ
地域共通クーポンを使って
キャラメルクロワッサン?
だったかな。
実はとつてさ大きいです
ちょっと甘いですけど
ホテルメイドって感じで
サクッと美味しかったです。
こちらハロウィンの
パンプキンシュークリーム
お部屋で食べますと伝えると、
紙皿やフォークもセットして
くれました。
じつは、
お隣のホテルオークラのランチが
おすすめできるので
朝食はラウンジで早めに軽く、
お昼はゆったりと
味わうというのが私のおススメ。
※記事を書いてリンクします
朝食やラウンジに期待できませんが
それでも特典で
クラブラウンジが使える
ということは
ホテルの中でゆっくり時間
満喫できますので
また行きたいなと思う
ロケーションなんですよね。
では、3度目の滞在のお部屋と
プラチナステータス特典で
楽しめることまだ続きます
SPGアメックス紹介こちら