こんにちは(o^―^o)ニコ

 

 

いつも楽しみに読ませて頂いている田中さんのインタビュー記事鉛筆

 

一部抜粋させて頂きました。

「この世のすべての素敵な言葉と、意味がある文章をすべて借りてみても僕の心は表現できない、“これは歌ではなくて、僕の心だ”」

音源商品としては約2年ぶり、復帰第一弾シングル ということで、いつも以上に気合が入ったはずの「THIS IS NOT A SONG, 1929」。<This is not a song, This is my heart.(これは歌ではない、僕の心そのものだ)>という歌詞が表しているように、ファンへの愛情、メッセージがたっぷり込められている。

「本当にきれいで美しいメロディーの上に、この世のすべての素敵な言葉と、意味がある文章をすべて借りてみても僕の心は表現できない、“これは歌ではなくて、僕の心だ”という意味を込めて曲を作りました。何よりも歌を超えて、ファンのみなさんと、僕に大きな愛をくださったすべての方に伝えたい気持ちが込められている曲です。<ただきれいなメロディーに幾千の言葉を載せてみても伝えきれないこの想い>というフレーズに、思い入れがあります」。

 

 

読んでいてちょっと引っかかった言葉目

”復帰第一弾シングル” と書いてあります鉛筆

 

 

”第一弾” と書いてあるということは、

”第二弾” があるということでしょうかはてなマーク

”第二弾”の予定がなければ、”第一弾”とは書かない気がするのですが。。。

 

 

毎月、デジタルシングルをリリースしていくのかしらはてなマーク

アルバムの収録曲の話をしていましたし、

グッズ販売が7月末までされているのにも何か意図があってかなぁ~と。。。

 

 

Niziプロのメンバー結果発表後にお知らせ来るかなぁ~

期待していてもいいのかなぁ~

 

 

深読みしすぎでしょうかはてなマーク