最近よく店長さんからこんな事を聞く
「最近パチンコ打つ若者減ったよね」
って

それを聞くたび
いつも思う

{あたりまえじゃん}って
{いるところにはちゃんと居るよ}って


それを言うホールは決まって
外への発信を15年前からほとんどかえていない



若者の新聞を読む%知ってますか?
新聞を読む若者の率ってかなり低下してますよ

なのにテラシは若者向けに作っていませんか?
この流れを今後ずっとやったら今以上に年配の方も来なくなりますよ


予算のかけられない中小のホールが生き残るには
ターゲット層を完全に絞った営業戦略しかないと思う今日この頃