最近では珍しく連続投稿ですYO!
ぴーまんです!(≧▽≦)
一条のお家に無料で3つついてくる
天井埋め込み型のナノイー
みなさん掃除してホコリすげー!
とかよく聞きますよね
掃除好きで夜中にはたき振り回してるくらいですからね
うちも掃除したんですよね
初めて(;・∀・)
入居3年以上経って
初めて(;・∀・)
気づいてたんだけどね〜
でもやらなかったんよね
だって面倒やん?
しかしね
ご飯食べてたら
ホコリの塊が落ちてきたんですよ!
これはもう仕方ない
脚立持ってきてキッチン天井のナノイーを掃除しようと
やったことある人はおわかりでしょうが
掃除の前にはナノイーの電源切りましょうね
中で羽がブンブンに回ってますから
マリサにナノイーの電源を切ってもらい
カパッとフタを開けると
んまぁーーーー汚いこと
松井棒を作ってキレイにしましたよ
この際だから玄関のナノイーも掃除するか〜
と思って一人で玄関へ
脚立に登ってフタをあけたら
んまぁーーーーーー、、、、
汚くないよ?
あれ?玄関は汚れないの?
ふしぎー
って思ってると
マリサがやってきて
電源切ったーー?
とな
おや?切った覚えないよ?
でも電源入ってないよ?
へーーーー
それはアレだねぇ
ナノイーの電源ずっと入れてなかったね(;・∀・)
そらキレイなはずだわw
ようしついでにクローゼットのナノイーも掃除しちゃうぞー!
ってマリサとクローゼットに行ってびっくり
クローゼットにナノイー付いてない(汗)
あんなに必死に設計したのにね
住んだらもう完全に忘れてるねw
まぁそんなくらい適当な方が
快適にすごせるよね✩
という訳でナノイー掃除できてスッキリー!(≧▽≦)