迷惑かけたくない!って我慢してる方が

逆に迷惑だったりしますよ。

 


あなたが勝手に思い込んでいる事、

だったりしますからね。

 


 

当時、夫の統合失調症・精神障害の症状に

私が無知だったから

 

周りの人に知られる事が恥ずかしくて、

知られた事で変な目で見られるんじゃないか?

って勝手に思い込んで、

 

夫の事は福祉課に相談しても、

家族としての私の事は

「言ってもしょうがない」と

勝手にあきらめて

助けを求める事もしませんでした。

 

声を出して伝えなければ

届かないんです。

 

福祉課の方も気にしてくれていたんです。

 

調書には家族の事も書かれていますからね。

 

でも声を出してくれないと

手を差し伸べられないのも事実。

 

福祉課の方も、勝手に思い込んでの

行動が出来ないですから。

 

 

誰かが気付いてくれる、

誰かが何かをしてくれる、

 

それを待っていても、ほぼないです。

 


#助けてもらう事は悪い事じゃない です。


#迷惑かけるって我慢してる方が

#逆に迷惑かけます。

 

 

そこに気付けて私は今の私になりました。

 

そこに気付けて笑顔が増えた私が居ます。

 

そこに気付けて家族の笑顔が増えました。

 

豊かな気持ちが更に豊かな生活を呼び込みます。

 

 

#感情は伝染します。

 

せっかくなら良いエネルギーを

伝染させちゃいましょ( ◠‿◠ )

 

 

あなた自身が “わたし、だからいい” と

言える事は、

良いエネルギーの感染元となって

豊かな環境へと変化します。

 

 

その体験・経験を活かす事で

経済力も手にする事が可能なんですよ( ◠‿◠ )

 

 

#世の中にある価値観からの思い込み は

#捨てちゃってね。