つよしくんの声がいよいよ高く澄んだ綺麗な声になりましたね
ほんとに心地よい声です
11月くらいから「道」のお稽古にはいるのかな
そしたらまた声が低くなっていきますね
さて北前船は知ってましたが、酒田が起点というのは知りませんでした
北前だから北海道かと
天領があったから船で運んだのが始まりとは、聞いたら納得しましたが、その海運で商売して利益が1億円にはびっくり
しかも利益を社会貢献にも使っていて、自分の利益だけため込んでないというところに感心しました
あの川から上がったところの大きな蔵とか、時代劇のロケが出来そうでしたね
見てみたいと思いました
しかし幕府からの巡視のためにあんな巨大なお屋敷を作って、泊ったのはたった2日とは
なんなんでしょうね
価値観がよく分からない