3/27から、予定していたハワイ8日間



 


コロナウイルス襲来で
日に日に状況が変わる中



毎日、航空会社(デルタ航空)の対応に釘付けになっていましたが
やっとやっと白紙になりました。



7700円×3人分のH.I.S.の手数料の負担は強いられたものの




航空券のキャンセル料金
42100円×3人分は、発生せずに
無事解約が出来てホッとしています。




今回は
コロナウイルスの心配がない年末に
H.I.S.から航空券を予約していました。





ハレクラニ3泊とハレプナ3泊✈️
パパは連日ゴルフの予定
私と娘はアラモアナとウォーキングとカフェ巡り




今回、ホテルは8日前までは
キャンセル無料とH.I.S.。



あと何日‥‥あと何日‥‥でホテルをキャンセルをしなくては💦と。




デルタ航空は、
予約翌日よりフライト当日まで同額
42100円×3人分の126300円の



キャンセル料金が発生する規約だったので、当日まで そのまま様子を見ても良いか‥‥と話してました。




航空会社の対応やアメリカ対応等が
毎日更新される中



旅行そのものは諦めようとしていた週末



H.I.S.からの欠航の電話で
減便の対象に復路が該当の為に
旅行会社の手数料のみで 取り消し可能。





ANA、JALが手数料なしのキャンセルを発表する反面、デルタ航空は1年以内の航空券の日程交換のみの対応が続いていました。



いよいよ 1年後に変更しようと考えていた時に、変更しなくてラッキー。






キャンセル料金無しで往復航空券が取り消し可能になりました。








早く
コロナウイルスが終息し
安心して暮らせますように。











ぴーちゃん元気です🐕






マルプーのぴーちゃんママ💮