5ヶ月ぶりに食べに伺ってきました
前回(6月)の → ★
お料理は毎月内容が違うらしいのですが
11月は炊き込みご飯以外にも
香箱が出てきて凄く嬉しかったです

てな訳で
今回の
香箱祭り
は
香箱祭り
は美人女将が居られるミシュラン2つ星の
人形割烹店です~
小坂蓮根すり流し、白子入り
澤屋まつもと 純米大吟醸(山田錦50%)
微発泡で美味しかったわ~
能登の赤ナマコ
廣戸川にチェンジ
この日の八寸は香箱づくしで
蒸したての香箱、ウマ~
イクラの下は蟹の酢の物が隠れてて

香箱のお寿司の上には其々
刻んだ紫蘇と芽ネギ
海老芋コロッケ香箱入り

香箱しんじょう
常きげん
アジのウニ醤油和えは
日本酒とバッチリあってたし
伏見唐辛子、カマス、銀杏
定番のつみれ汁の中にはアワビ茸
香箱の炊き込みご飯
丹波の黒豆のブラマンジェで〆

炊き込みご飯は香箱だろなと
予想してたけど
こんなに何品も出てくるとは
思わなかったわ~

と-------------っても美味しかったです
ご馳走さま





















