片町きらら Open~ | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ




京都日記が終わり
日常の金沢のんに戻りました



旧ラブロだった場所に
9/18(金)グランドオープンしましたねクラッカー

シルバーウィーク中ってこともあってか
休日の銀座の歩行者天国か
原宿ばりに人が溢れかえってて

片町マックにまで人が並んでたのって
初めて見たわ(店外に10人以上も‼)

あまりにも金沢らしくない光景に
ギョギョギョ目汗

物凄く期待していた H&M 等は
正直、うーん、、 えー だし

でも子供服が意外に沢山あって、すぐ成長しちゃうお子様にはナイスグッド!かも??



ロフトはレジの長蛇過ぎる列に
げんなり & 早々に退散叫び叫び汗

落ち着いた頃にでも行ってみよっと



最初、サバティーニが金沢に入ったのかと
勘違いしてぬか喜びしてもたわてへぺろ



紀香様からもお花がキスマーク



ランチタチムはビュッフェのみで
値段の違いは焼きたてのピザが
1枚付いてくるだけひらめき電球



気になったから食べてみましてんうえ



ドルチェ & ドリンクバー



...ちょっと取り過ぎですね?
でも 私が持ってきたのは左のお皿だけ~汗



んで、肝心のピザのお味はとゆうと
案外 フツーかなキョロキョロ



でも、ワゴンで運ばれてきた
熱々のチーズリゾットはまだ美味しかった



同じくコチラもワゴンで
イワシとトマトソースをからめた
出来立てのオレキエッテも良かったです花



ドーナツボールは
お菓子作りが苦手だった母が
頑張って作ってくれた
素朴な味のにも似てて ノスタル爺~にひひ

沖縄のサーターアンダギーぽいともいふ(笑


90分食べ放題な訳で
沢山の量や野菜を食べたい方には
イイかもしれないです合格

小さい子が楽しそうにお皿に取ってたのが
可愛かった~ラブ

範囲内であれば
デリバリーもされるみたいし

オープン記念なのか
お会計は通常より2割安で得した気分口笛

色んなお店がオープンしますねぇ

ご馳走さまでした~