初♪グランクラス~ ② | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ




一つ前の寿司ランチとUPする順番が逆になってしまったけど...。



先日♪

遅ればせながら? やっとグランクラスに乗車してきました (°∀°)







入口には「グランクラス乗車以外の立ち入り禁止 見学・通行はお断りします」と...。





シートは1列あたり3席。1両に18席しかなく、革のシートはトヨタ・レクサス製♪

リクライニングの角度は以前乗ったグリーン席よりも深い45度もあり、思った以上に静か & 快適そのもの‼ お陰で良く寝れましたん(笑

それに、コールボタンを押せば 好きな時に飲み物追加等のサービスを受けることが出来るのんが便利で良かったです。



アルコールやソフトドリンクが飲み放題♥



早速スリッパに履き替えまして~♪



萬歳楽の加賀梅酒スパークリング...。ちと、私には甘過ぎかも? (;^_^A



行きのお弁当は大友楼で。



乾き物やパウンドケーキも配られまする。



...実際、飲み放題っつーても、予定があったから あまり飲まなかったかな (´・д・`)




帰りのグランクラスのお弁当は、NRE大増という JR東日本の飲食事業子会社で。

行きのお弁当よりは美味しかったけど、新幹線に乗車する直前までアフタヌーンティーを頂いてたから、お腹ポンポンで味見程度にしか食べれなかった(笑





まるで、新幹線がキスしてるみたい(笑
こーやって見ると 北陸新幹線が一番カッコイイなと思うのは私だけでしょか?




しっかし、

乗り換えなしの2時間半の新幹線の旅♪

東京駅に到着した時は モア~ッとした暑さで倒れそになったけど...。

あれ?? もー着いたん!? ってな感じで予想以上に早かったです。何より念願のグランクラスに乗れたんが嬉しかった‼





東京日記、まだまだ続きます (^^ゞ