私の友人や周囲で、次々とモーニングを頂いてきたとゆー報告?画像を目にし...。
遅ればせながら行ってきました♪

大正時代の鉄工所だった建物を上手くリノベーションされていて。(°∀°)

金沢市長町1ー6ー11
076ー221ー7831
月曜定休

カトラリー

スープやサラダ、ヨーグルトや飲物がセットになったメニューもあったけど。目玉焼きがのったクロックマダム(900円)に♪
パンの耳が妙に固かったのと。カトラリーの片面しかギザギザになってなかったせいで、朝から四苦八苦。(涙
そしてテーブルの脚もバランスが悪くって パンをカットする毎に ギコギコギコギコ...。同時にテーブルもガタガタガタ...。キコリさんになった気分でした。( ;∀;)
ナイフをチェンジして貰っても大して変わらず。力入れ過ぎて指が 痛くて×2。...美味しいのんに食べ疲れて途中放棄してもた。

ホットだと セット料金内で収まる言われたものの。アイスコーヒーが物凄く飲みたかったから 追加で200円。。

でも、帰りに キレーな店員さんが「オーナーに(カトラリー)相談してみます」とゆってくれたから気分も浮上♥
別の日に↓お茶しに寄った時 頂いたパフェ(700円)。ヌガーが美味しかった。(^^)

お皿の下にはクローバーが♪

お茶(珈琲)のつもりが、シードルなんぞ 呑んでた私 (。-∀-)

入口にパンも販売

2回くらい買って食べたけど、個人的に 西念にあるヤ◯ネコのんが好きかなー。
恵比須・ロブションブティックで修行した後の金沢で独立されてるし♪(Uターン?)


コチラへディナー食べに行くって友人に話したらば。んぢゃ、下で売ってるパン買ってきてくれと頼まれたのでした。f(^^;)
何軒か東京のグランメゾンで食べてるけんど。迫力あるパンワゴンが出てきたのはロブションでしか見たことないなぁ...。

勿論スィーツ頂いた後にプティフールワゴンも登場してましたよん♪


だいぶ脱線しちゃったけど。(;^_^A
私より件のパン屋へ行ってる友人曰く、ロブションのんより ヤ◯ネコの方が美味しかったらしく♪
そーゆーお店が金沢にあって嬉しいってお話です。って、前置き長いな。(´▽`;)ゞ

でも、8時からモーニングをやってるお店は 依然として金沢には少ないし。長町のココも覚えておくと便利かも♪
ご馳走さま。