暫くご無沙汰してたけど、久々にランチ訪問で食べに伺ってきました(^_^;)

こじんまりとした店内は、テーブル席が3つと少なめだけど。ゆったりとした配置になっていて、落ち着いてお食事を楽しめるようになっとりまする♪

コチラのシェフは 金沢市内のフレンチ店で勤務後、フランスの2つ星レストラン "シェ・リュッフェ" で修行されたらしく...。若手フレンチ店の中でも、かなりな腕前の持ち主で。口煩い友人知人と一緒に食べに伺っても満足して貰える オススメの1軒でつ♪
とりあえず、アルザスのスパークリングのハーフを。最初はスプマンテのように少し甘かったけど。も少し冷やして貰ったらキリッとした口当たりになったしマル(°∀°)

アミューズは、ホタルイカ入りのイカスミ蒸しパンで。一品目から いきなり ガツン‼とやられたわ(^^ゞ

玉ねぎのムースに、新玉ねぎのエスプーマ(泡)と。まさかの玉ねぎダブル攻め(笑

穴子のベニエ(薄い衣をつけて揚げたモノ)にホワイトアスパラのソース & オレンジのソース。隠れて見えないけど、スナップエンドウの下には ホワイトアスパラのゼリーが敷いてあり。奥の緑色のんは菜の花のクスクス。

ジャルドネをグラスで...。

天使の海老に鯛のソテー、赤・黄色・黒っぽい赤・緑のプチトマト達♪



お肉は 鴨か牛ヒレのどちらかを選択出来たから、フランス産のマグレカナールてゆう鴨(フォアグラを採取できる旨々なヤツ)にしたんやけど。これがまぁ大正解‼

美し~い♥カリカリ具合♪(≧∇≦)
五郎島金時のマッシュポテトに、コゴミ。

はっさくとブラッドオレンジ、グラニテにクリームチーズ、キャラメリゼを砕いて丸く固めたモノ...やったかな??

女心が キュン×2 する♪ダークチェリーのアイスに、小麦粉が入ってない?(て ゆーてた)アッサリ風味のチョコで〆



どれもこれも、ホンッとに美味しかった‼
気のせいか 全体的に以前より軽めな優しい味付けになってたような...?(´・д・`)
ちょっと間が空いてもたけど、でもまたすぐに 食べに行きたくなりました(笑
ベ
ル
ナ
|
ル
金沢市武蔵町6ー2 レジデンス第2武蔵102
076ー225ー8682
12:00~15:00
18:00~22:30
不定休