紅生姜じゃなかったー。@ おうみちょ DE 中華 | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ



先日、ランチ訪問で食べにきた時に...。




目についた 新メニュー目当てに再訪したらば、紅生姜じゃなくって 生姜炒飯やったことが判明‼ ( ; ̄□ ̄)

やられた~。(勘違いした自分のミス)

でも、それはソレで気になるから注文してみましてん(笑



香港スタイルの生姜炒飯(1200円)



炒めた生姜が主張し過ぎない上品な味付けで♪ 予想とは違ったけど美味しかったです。



神戸の中華街で現地の方がやってたみたいに 炒飯にスープをかけて食べるのんも味の確変で更に旨く...。



ついでに海鮮フカヒレスープ餃子(800円)



2個分はありそーなサイズの餃子は、中にけっこうフカヒレの繊維?みたいなんが入ってて。フカヒレ食べてる~♪って 満足出来きて良かったです(笑



友人オーダーの中華海鮮丼(1200円)




前回は、やたら寒い日だったから 一番人気の担々麺と餃子のセット(935円)を。





ピークにお腹が減ってたから、ササッと撮してガッついたんやけど。一般的な担々麺よりも 大量の胡麻が入ってるから濃厚な風味を楽しめて。ほんのり甘く♪ 優しい味わいがメチャ×2 美味しくて。一気に完食してもーてたわ(笑



因みに、自家製食べるラー油を入れなければ全然辛くないから。辛いのが苦手な方やお子さんとかも好きそうな味だった( ・∇・)



コチラのお店の夏の人気メニュー 翡翠担々冷麺を思い出したな。暑くなったら久々に食べようかなぁ??(^_^;)



友人が食べてた酢豚(810円)も、んまかった♪




まだ全メニューは制覇してないから、個人的な主観になるけれど。も一回食べるとしたら、私はダントツ担々麺と餃子のセットを選ぶな(。-∀-)

でも、欲張って食べたい時にお薦めなんは
色々ついてくる仙桃特製セット(1500円くらい)かな??












こないだハリウッドの人達が食べにきて、ずいぶんとお気に召したそうで。次の予約も入れてったんやってさ。

色んな方が来られるんやねー。

(;・ω・)スゴーイ

お店の奥、こーゆー造りになってるし。ドア閉めちゃえば 手前のテーブル席から見えなくなるもんね??





今度はランチじゃなく 夕飯タイムに行ってみたいかも。(* ̄∇ ̄)ノ"

ご馳走さま♪


金沢市青草町88 近江町いちば館2F
076ー234ー0669
11:00~15:00(14:30 LO)
17:00~22:30(22:00 LO)
火曜定休