溜まってるネタは 一時 ほっといて(笑
今日のメインはコレ(* ̄∇ ̄)ノ♪
グルメ美女様情報の てんこもり丼‼ (海鮮丼)


・・・・・・・・・
金沢の桜の名所の1つに兼六園も必ず入ってるけど子供の頃から親子で よー行ったし。ここ何年かは、あの混雑が嫌で。敢えてわざと避けてまふ♪
んで、犀川・浅野川の桜も見つつ、2~3年続けて見に行ってるのが黒門らへんや大手堀あたりで。
お天気の良かった昨日も見に行ってましてん(^^)

黒門内のお庭、花びら絨毯になってた~♪



満開手前って感じだったけど、お堀の桜も綺麗やったわー。

そして、お昼ご飯は前にも1度食べに伺っている 近くのコチラのお店へin。

お目当ては勿論、てんこもり(900円)の海鮮丼‼

こーいっちゃ 失礼やけど?(´・д・`)
おみちょ内で海鮮丼をメインにしてるお店って、かなり前にお試しで頂いたこともあるけんど。ドカッと豪快に盛りつけ&見映えだけで値段のわりに全然美味しないし、観光客様ばっかで 地元民は殆んど食べんから。

...ウットリびじゅある(*´-`)
まぁーるく盛った酢飯に、ちょーどイイ量の新鮮な海鮮がバランス良くて旨いし♪ CP的にも大満足君‼


3貫で100円っちゅー滅茶リーズナブルなゲソもオススメだし。もしも県外の方に海鮮丼をリクエストされたらば 自信もって此方をアテンドするな♪(。-∀-)

お友達は、ちらし寿司(700円)
ちーさい時から回らないお寿司屋さんへ行ってたセレブな友人は、子供時代はワサビが苦手で。大人になるまで ちらし寿司ばっかオーダーしてたらしく。この容器とかも懐かし~♪って喜んでました。ちょと味見したけどコレも美味しかったです。オススメq(^-^q)

因みに昨年は、やたら桜の咲いてる期間が長く楽しめたから主計町でお花見を堪能したあとは、ちゃっかり このご近所に住んでる知人行きつけの寿司店でお昼をご馳走になってた抜け目のない私(笑



江戸前とかじゃないけれど、コチラのお店も美味しかったです(* ̄∇ ̄*)

お腹がふくれたあとは、黒門側にあるカフェで今年もお茶タイム♪

キャラバンサライのコンセプトショップらしく、3年くらい前?にオープンしてまする。


1階のテラス席は空いてなかったから2階席にて。赤い格子の窓越しからも景色が楽しめ♪

うっかり長居しそーになるから危険なお店だ(笑

去年はラッキーにもテラス席が空いていて♪ ヒラヒラと桜が舞落ちる情景も楽しめて凄く良かったし。


この時期限定の桜の麩まんじゅうも美味しかったです(^o^)





友人絶賛オススメの内堀が、サイコーに綺麗で。ライトアップされたんも素敵やろな~思いつつ帰宅したら、翌日の地元紙にその時の光景を大きく報じてまちた(笑

今日は生憎のお天気で
遠出するのを諦めたけれど、、、
来週 も少しお花見できたらイイなぁ( ´△`)
香りん寿司
金沢市博労町79
076ー231ー5964
11:30~13:30
17:00~22:00
日曜・祝日定休