1度は行ってみたかった銀座にあるコチラのお店(^^)
(2011・2012年版ではミシュラン2つ星)
以前に何回か予約電話をするも通常の週末は、いっつも結婚式の貸し切りとからしく…。。
ダメ元で聞いてみたら、お盆は流石に結婚式は入ってないとの事で♪
先日、ランチを頂いてきました(*´∇`*)
"アルジェントASO"のArgento(アルジェント)はイタリア語の"銀"という意味で…。ASOは、総料理長・阿曽達治氏の名字から。


ウエイティングルーム

天井が高く、スタイリッシュで開放的な空間

アペリティフにロゼシャン♪

この日のランチコースは6300円(サービス料13%別)と9450円(税込・サービス料13%別)の2種類あり。
フレンチのディナーでも必ずフォアグラが出るだろうし、前者の軽めのコースを選択♪

ナプキンやカトラリーにも"ASO"と…。

パン

左の薫製バター旨かったわ-。

暑かったし、も1つのコースにあったガスパチョが飲みたくて別注で頼んでみたら、こ-----んなに可愛いビジュアルのお皿が出てきた!!(≧∇≦)

一瞬、お皿の模様に見えたのはラディシュや人参等の薄切りにした野菜で♪ 一皿目からテンション急上昇(笑)

ドラモットをグラスで1杯。…そ-いや、ひらまつグループって、確かグラスシャンパンはドラモットだったよな-と思い出しましたわ(* ̄∇ ̄*)

バルサミコ酢でマリネしたホタテ貝に、ホワイトアスパラガスのようにも見えるのはトウモロコシのクリーム

モチモチとしたキャベツのストラッチ(パスタ)
お皿の縁に乗っているのは4つとも調理方が違うトッピング用のキャベツ♪

カダイフの中には、舌平目と小エビのカレー風味 with オマールエビのソース


メインのお料理に合わせて…。。
あのトム・クルーズもプライベートジェットで買い付けに来るというシャトー・モンテュスの2007年モノをグラスで♪

かな~りシッカリとした味わいの白だった( ´艸`)

ちと焼きすぎ感があった霧島豚のグリル、エシャロットソース。
ナンか、コレだけフツーやったな('';)

お口直しのグラニータ

3~4種類の中から選べるデザートからは、大好きな桃のコンポートに桃のソルベ。ミルクのエスプーマ、フロランタン。

ガラスの花瓶でサービスされるのは…♪

フラワーアレンジに見立てたプティフール(*⌒▽⌒*)


お会計は、軽~く2万円を超えてしまったけど…。
数々の遊び心ある演出に、ノックアウトされたランチでした(^^;)