手取川 竹やぶ | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ




前々から一度は訪れてみたかった能美市にある評判のお店(^^;)


店主は、千葉県柏市に本店がある蕎麦の名店"竹やぶ"で研鑽を積み、

六本木ヒルズ店の立ち上げを任される等、一流が集まる街で腕を振るい…。2003年に故郷でもあるコチラで独立されたんだそう。

古民家のような外観の佇まい





天井が高く開放感のある店内は、ステンドグラスにゴシック調のイスにと、大正ロマンな雰囲気♪



この日は事前予約で、お昼のお任せコース(2100円)を



揚げた蕎麦に冬瓜に、餡をかけた"巣ごもり"



モロヘイヤ



折角だから"手取川"の冷酒を頂いた( ´艸`)



白山の堅豆腐が入ってて(・∀・)





茄子の煮浸し



鮎の南蛮漬け?



ハーフサイズの暖かいお蕎麦に天ぷら



〆のお蕎麦は手挽き田舎せいろ♪



このお蕎麦が一番旨かったわ-。



デザートの水羊羹







ちょっと女性従業員の方(外人さん??)が愛想なかったけど、流石に美味しかったデス♪




石川県能美市三ツ屋町イ12
0761ー51ー7313
11:30~15:00 (夜は予約制)
水曜定休