"我が唯一の望み" by 国立新美術館 | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ




曲線を描くファサードが特徴的な建築家・黒川紀章設計による六本木の国立新美術館へ行くのは久々♪


P1090230_ed.jpg







逆円錐の上にカフェとポール・ボキューズのブラッスリーが入っている斬新なデザインの美術館(^^)

P6230372_ed.jpg


P6230375_ed.jpg










フランス国立クリュニー美術館の6枚の連作タピストリー

"貴婦人と一角獣展"






展示室中央に連作のタピストリーが円形に配置され、その内の5枚は人間の五感を表しているものらしく…。。


触覚

STIL0678_ed.jpg


味覚

STIL0679_ed.jpg


嗅覚

STIL0680_ed.jpg


聴覚

STIL0681_ed.jpg


視覚

STIL0682_ed.jpg







そして

6枚目が"我が唯一の望み"

500年たった今でも謎とされているようだ('';)

STIL0683_ed.jpg








…お腹ポンポンにして美術鑑賞するもんじゃないデスね-。

いまいち集中力に欠けるというか…。。



ワタシの唯一の望みは何かな??と、、、



この時、

めちゃ俗物な事ばかり浮かんできてましてん(苦笑)









足も疲れたし、そのあと羽田へ直行し…。

金沢へ帰りましたとさ(~o~)









帰りの便(ANAプレミア)の機内サービスのお弁当は又、毎年ミシュラン3つ星を獲得し続けてる銀座"小十"


P7050737_ed_ed.jpg


冬瓜と茄子の海老あんかけ、赤魚の煮つけや五目ご飯等

P6230736_ed.jpg









この日は、スーパームーンが見れる…という滅多にない珍しい日で。

その時間はちょうど飛行機に載ってる時間やったから窓からの景色をズ----ッと眺めてたけど…。。

生憎の曇り空で、な~んも見えんかった(;_;)

次はいつ見れるんかな♪

Image130625073446_ed.jpg




※)イメージです↑↑