何屋さん ?(・・;? | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ





気持ちの良いお天気の日、犀川沿いを歩いてた♪





もう桜の樹もすっかり葉っぱが青々してて・・・


気まぐれ日和♪-P4300299_ed.jpg









ふと、見かけない新しいお店発見。看板には雑貨とレストランって書いてあるけど('_'?)ハテナ

気まぐれ日和♪-P4300259_ed.jpg









…好奇心に負けて入ってみた(笑)




1階の手前にカウンター

気まぐれ日和♪-P4300258_ed.jpg


その奥は、こ-ゆ-雑貨屋になっていて。お若いご夫婦が、先月の4月1日に新しくオープンさせたんだそうです。

気まぐれ日和♪-P4300255_ed.jpg


壁一面にはご主人の、画家でもあるお姉様が描かれたという絵が♪

気まぐれ日和♪-P4300257_ed.jpg


2階

気まぐれ日和♪-P4300235_ed.jpg


白壁をよ-く見ると、自分達で塗ったような手作り感。でもそれが又イイ味出していて♪

気まぐれ日和♪-P4300236_ed.jpg


美大生とかがお店を作ったらこんな感じになるのかな-と勝手に想像。なんかとっても新鮮(^^)

気まぐれ日和♪-P4300237_ed.jpg


ランチメニューは、パスタセットとスープセットと豚丼の三種類

気まぐれ日和♪-P4300233_ed.jpg


飲み物メニューのビールを見ていたら、インドネシアやスリランカ、ジャマイカやアメリカにイギリスのビール類が一種類ずつに。何故だかメキシコビールが、ボヘミア・テカテ・ティファナグエラ・ロサリトビーチと四種類…。もしかして、マニアックなん??

気まぐれ日和♪-P4300242_ed.jpg





豚丼(880円)は、コッテリしつこいのかと思ったけど、そんな感じでもなく♪

気まぐれ日和♪-P4300251_ed.jpg


お味噌汁と香のもの

気まぐれ日和♪-P4300246_ed.jpg


気まぐれ日和♪-P4300247_ed.jpg






スープセット(1200円)は、トマトベースのボルシチっぽいスープ♪

気まぐれ日和♪-P4300248_ed.jpg


ミニサラダというわりには、けっこうボリューミー(笑)

気まぐれ日和♪-P4300244_ed.jpg


大好きなアボガトがサラダに入ってて。ドレッシングに山葵が混じってたのが和洋折衷で美味しかった♪

気まぐれ日和♪-P4300245_ed.jpg


フォカッチャ

気まぐれ日和♪-P4300249_ed.jpg


デザートのパンナコッタ

気まぐれ日和♪-P4300254_ed.jpg









オーナーがあんまり若すぎると、よくある味がクドイだけの若者向きな味つけのお店で何回かガックリしたこともあったけど。


ここ、中々美味しくって思わず応援したくなるような雰囲気のお店でした(・∀・)










『Hich Ark』
金沢市十三間町27
11:00~14:00(L.O.)
17:00~23:00(L.O.22:00)
雑貨スペース11:00~21:00
月曜・日曜夜、定休