3月のこちらのランチメニュー♪♪ | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ




オープンした12月から毎月替わるお料理目当てにセッセ?と通っているコチラのお店(^^)







最初の月から良かったけれど、先月から更にクオリティが上がったように感じて…。確実にレベルアップしてる♪

気まぐれ日和♪-P3190074_ed.jpg






今回は窓際のテーブル席で頂いてみた。

気まぐれ日和♪-P3190100_ed.jpg


ちゃんとシャンパングラスを冷やしておいてくれてた心遣いが嬉しかった-。

気まぐれ日和♪-P3190076_ed.jpg


春キャベツのスープ、ローズマリーのエスプーマに、ホタルイカ

気まぐれ日和♪-P3190009_ed.jpg


欲張って苺を沢山シャンパングラスに詰めてたら、シェフに笑われますたわ(T▽T)アハハ~

気まぐれ日和♪-P3190021_ed.jpg


焼きたて熱々~な自家製パン

気まぐれ日和♪-P3190079_ed.jpg


牡蠣のソテー、新玉葱のピューレに人参2種が入っていて

気まぐれ日和♪-P3190082_ed.jpg


プリプリの牡蠣♪

気まぐれ日和♪-P3190084_ed.jpg


ルッコラの下には、ホタテの中にオリーブ&ペッパーをサンドし、アーモンドの衣揚げ、リンゴのソテー

気まぐれ日和♪-P3190011_ed.jpg


この器は初めて見るなぁ('';)

気まぐれ日和♪-P3190087_ed.jpg


今月のフラン(洋風茶碗蒸し)は、ブロッコリーで作ってありコンソメベースの餡とフォアグラが上に♪

気まぐれ日和♪-P3190013_ed.jpg


昆布〆にした鯛、うど、インゲンや人参、ハッサクのサラダ

気まぐれ日和♪-P3190015_ed.jpg


いい感じに苺が漬かってきた(笑)シャンパンとサラダの相性もバッチリで♪

気まぐれ日和♪-P3190018_ed.jpg


フンワリと柔らかいマスは、1度蒸してから焼いたモノのかしら??コクのあるアンチョビのクリームソースとからめて一口…。旨~!!

気まぐれ日和♪-P3190016_ed.jpg


メインのお肉やフォアグラソテーに合わせ、メルローよりもカベルネが若干強いミディアムな赤ワインも頂いて♪

気まぐれ日和♪-P3190019_ed.jpg


気まぐれ日和♪-P3190017_ed.jpg


このあとは、デザートが出るんだけど量的に食べたりなかったワタシは又もやリゾットを追加(笑)

アサリのお出汁にアオサノリ入りのリゾットはプツプツとした食感が面白いイタリア米を使用し、松の実がアクセントに♪

気まぐれ日和♪-P3190101_ed.jpg


オレンジのデセール

気まぐれ日和♪-P3190103_ed.jpg


ダージリンティーは、60年代のアンティークなローゼンタールのカップで♪

気まぐれ日和♪-P3190108_ed.jpg


プティフールは、コチラの定番ミニカヌレとクッキー

気まぐれ日和♪-P3190020_ed.jpg







来月はどんなメニューにチェンジするのか又楽しみ~♪




とっても美味しかったです。

ご馳走様でした(人´∀`)





気まぐれ日和♪-STIL0039_ed.jpg


金沢市片町2ー10ー19 ロイヤルプラザ片町1F
076ー210ー5570
12:00~13:30/18:00~20:30(L.O)
木曜、毎月1日定休