何ヵ月ぶりだろう…? フラティーノ。
今年初なのは、マズ間違いない(~o~)

いつ見ても素敵空間~。


とりあえず注文したカプチーノ(400円)は、これでもかってなくらいの泡の多さ&こんもり具合♪

週替りメニューから選んだ主菜は、牡蛎のムニエル、クレソンと玉葱添え。蒸しバターと白ワインのクリームソース(900円)。を

こ-んなにプリップリの大きな牡蠣が7つも入ってて♪

プラス200円でサラダのセットに(^^)

人参のオレンジラペ、ゴボウと蓮根の甘酢たれ、大根、水菜、ラディッシュ、ブロッコリー等のサラダには塩麹のドレッシング♪

ご飯は、白米・黒米・玄米の3種の中から黒米をチョイス。

お吸い物

最後まで牡蠣にしようかコッチにしようか迷ってた腹減りMaxなワタシは、友人の両方にすれば?の一言でポークジンジャー(900円)も注文したのだけど、正直これが一番旨かった!!

友人は鱈とホタテのポアレ、菜の花とペンネのラグーソースを。

フィナンシェっぽいデザートに、大きな器たっぷりに注がれたソイチャイ(450)

毎週土日だけフラティーノで販売している『こくう』のパンは、餡パンとバナナデニッシュと、も1つモッチリしたレーズン入りのパンを翌朝用に購入(^o^)

そのあとは、自宅で入るお風呂よりも外の広い温泉好きな友人に誘われて…。
色んな種類の温泉に出たり入ったり。スチームサウナでプチガマン大会?や、露天風呂に入りつつ…。ふと見上げた夜空にポッカリと浮かぶ綺麗なお月様を眺めたり♪
そしてメインイベント的な、友人オススメの足の角質を食べて綺麗にしてくれるというフィッシュ浴(^^)

で~もぉ~~(T_T)
くすぐったい&大きすぎて怖い根性ナシ子なワタシ…。
1回お試しで足を入れてみるも未体験なお魚の集まり具合に、メッチャびびり…。(゚Д゚)

友人の、早くしないと時間無くなるよ!!の一言でハッと我に戻り。メダカサイズのお魚さん達を選び(笑)

無事?に角質を食べて貰ってカカトもツルピカ~♪

次回は頑張って大きめサイズのお魚さん達に食べて貰おうとリベンジを誓った夜でしたo(`^´*)
季節の食堂 Fratino
金沢市駅西本町1丁目304
076ー207ー4509
11:30~20:00
月定休。あと時々火曜も??