早速再訪♪フレンチディナー | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ





前回のランチでと-----っても!!気に入ってしまったコチラのお店♪




毎月メニューが変わるということで、今回はディナー訪問で行ってきた。

気まぐれ日和♪-P1180047_ed.jpg


店内

気まぐれ日和♪-IMG_0025_ed.jpg


気まぐれ日和♪-IMG_0013_ed.jpg


テタンジェで(^-^)人(^-^)乾杯♪

気まぐれ日和♪-P1180008_ed.jpg


能登葱のスープとホタテのポアレはトリフのエッセンスが効いていて♪

前回も思ったけれど、色んな器が出てくるお料理は特に食器好きには、たまらないだろうな-。

気まぐれ日和♪-P1180003_ed.jpg


蕪のピューレ、ぼたん海老、黄色や紫人参やスナップエンドウ等々…。

気まぐれ日和♪-IMG_0002_ed.jpg


気まぐれ日和♪-P1180004_ed.jpg


焼きたての自家製パン

気まぐれ日和♪-IMG_0005_ed.jpg


フォアグラに菊芋のピューレ、付け合わせはリンゴのソテー♪

気まぐれ日和♪-IMG_0006_ed.jpg


気まぐれ日和♪-IMG_0007_ed.jpg


気まぐれ日和♪-IMG_0009_ed.jpg


白子のムニエルやウニがまでが入ったコンソメスープの下には、茶碗蒸しのような食感のホウレン草のフラン(^^)

気まぐれ日和♪-IMG_0010_ed_ed.jpg


ガラス作家・西山芳浩氏の器には、車鯛のマリネ、白菜や紅芯大根、ころ柿を柚子ドレッシングで…。

気まぐれ日和♪-IMG_0011_ed_ed.jpg


金目鯛のポアレ、源助大根のステーキ with サフランソース♪

気まぐれ日和♪-P1180012_ed_ed.jpg


当初はステーキを出す予定だったのが、私達がビーフシチューの話をしていたから急遽変更したのだとかで。

めちゃタイムリー過ぎたから、一瞬、魔法??('';)とか思ったよ(笑)

気まぐれ日和♪-IMG_0016_ed_ed.jpg


気まぐれ日和♪-IMG_0018_ed_ed.jpg


それに合わせてメルローよりカベルネの風味が強いミディアムボディのシャトー・ド・フラン・フュッド・シェーヌ2006年モノをグラスで。

気まぐれ日和♪-P1180013_ed_ed.jpg


焼きチーズ、はちみつ、カシューナッツ、ブラックペッパー♪

気まぐれ日和♪-P1180016_ed_ed.jpg


ヒラメ形の面白い器はロイヤルコペンハーゲンだそうで…。

気まぐれ日和♪-IMG_0022_ed_ed.jpg


ズワイ蟹リゾット( ´艸`)

気まぐれ日和♪-IMG_0024_ed_ed.jpg


デセールはタイム入りのバニラアイスに暖かいチョコケーキ。イチゴジャムを添えて♪

気まぐれ日和♪-P1180017_ed_ed.jpg


食後の飲み物はダージリンティーを選んだら、これまたインパクト大なティーカップに(・∀・)

60年代のアンティークなローゼンタールなんだそう♪

気まぐれ日和♪-P1180018_ed_ed.jpg









ポーション小さめに出てくるフレンチ懐石のようで…。従来のフレンチとは全く異なり、素材の新鮮な持ち味と季節感を取り入れたお料理の数々に今回も大満足でした。





又来月、ランチかディナーで伺っちゃお-かな(人´∀`)



気まぐれ日和♪-STIL0039_ed.jpg










金沢市片町2ー10ー19 ロイヤルプラザ片町1F
076ー210ー5570
12:00~13:30/18:00~20:30(L.O)
予約制(前日まで)
水曜、第1・3・5火曜定休

※)定休日は変わる可能性有