老舗洋食"千成亭"のクリームコロッケ♪ etc. | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ




今回も「お久しぶりね」シリーズです(笑)







かな~り昔から野町にあり、今は無き"仙宝閣"の流れを汲む老舗の洋食店"味の千成亭"へ久しぶりに伺って来た♪

気まぐれ日和♪-STIL0100_ed.jpg


友人オススメのコロッケ定食が始まったと聞き、是非とも食べになくっちゃ!!と食いしん坊の虫が疼いたから早速やってきたという訳だ(。-∀-)

…メニューにコロッケはのってないけれど。

気まぐれ日和♪-IMG_0001_ed.jpg


注文してから暫く待つと出てきたコロッケ定食(650円)

気まぐれ日和♪-IMG_0002_ed.jpg


随分と以前、コチラで特別ランチやお魚の定食は頂いた事はあったけど…。コロッケは初めてかも(・∀・)

気まぐれ日和♪-IMG_0003_ed.jpg


割ってみるとコロッケはコロッケでも、大好きなクリームコロッケだった( ´艸`)ウミャ~イ

気まぐれ日和♪-IMG_0004_ed.jpg


如何にも老舗洋食屋さんのクリームコロッケって感じで美味しかった-。ハンバーグ定食も気になるから又再訪しよっと♪








"仙宝閣"出身と言えば、今月の22日で"会館グリル"も閉店しちゃうんだよね(T_T)


8月に幼馴染みに紹介されてその後すぐ又食べに行ったくらい美味しかったカレー…。

つい何日か前にランチタイムに伺ったら列が出来てて入れなかったよ(涙)


閉店セールでカレーが半額で提供されているし、あの界隈のビジネスマンやOLさん達に愛されてて賑わってたもんねぇ('';)

気まぐれ日和♪-P8240002_ed.jpg








これ又昔からある洋食屋といえば、そのボリューム具合が有名な"クック"

気まぐれ日和♪-PA170059_ed_ed.jpg


二十歳くらいの頃、当時の彼がメチャ食べる人でね~。よくクックへ連れてかれたもんだわ。懐かし…。ご飯普通って言うとお茶碗3杯分もある大盛り状態になるから、3/1盛りにしないと後からかなり苦しくなるハメに(*_*)

看板メニューのチキンポロネーズ。

気まぐれ日和♪-STIL0097_ed_ed_ed.jpg


クリームコロッケみたいなのに豚肉を巻いてパン粉をつけて揚げたコキール巻きも美味しかったな♪

気まぐれ日和♪-PA170161_ed_ed.jpg









「味の千成亭」
金沢市野町2ー4ー36
076ー243ー1025
11:45~15:00
水曜定休


※)前は夜も営業されてたけれど、店主が腰を悪くされたらしく閉店が早くなったそうです。