タイノマチゴハン Little Spice | 気まぐれ日和♪

気まぐれ日和♪

地元金沢の食べ歩きや、たまのお出かけしたのを備忘録がわりにUPしてる自分日記です(^^ゞ




これ又、蔵出し日記です(* ̄∇ ̄*)




ランチで伺った時、凄~く美味しかったから今回はディナー訪問で♪

気まぐれ日和♪-P6090001_ed.jpg


夜はメニューが豊富(70種)で、選ぶのにタップリ迷ってしまったよ。

気まぐれ日和♪-P6090063_ed.jpg


タイのシンハービールにシークワーサーのサワーで乾杯♪

気まぐれ日和♪-P6090041_ed.jpg


パクチーが入った生春巻きは、タレにナンプラー入ってて本格的な味でウマ(≧∇≦)

…タイへ旅行した時の事を思い出したわ-。到着した晩から毎日夜中の3時まで呑み歩いたりクラブで踊ったりと我ながらタフだったよなぁ(笑)

タイシルク屋でノリというか、その場の勢いで?オーダーして作った真っ赤なシルクドレス…一回しか着てないけど。ま、それも旅の思ひ出よね(。-∀-)

気まぐれ日和♪-P6090047_ed.jpg


春巻きのタレは残しておき、更にスィートチリソースも貰って♪

気まぐれ日和♪-P6090051_ed.jpg


タイでは毎日マッサージしたり。旅行前に何故だか餞別で500ドル頂いたから。バイヤンツリーホテルのスィートルームでエステをした事も(^^)

海外でエステをすると、素っ裸でやるのをあの時初めて知ったんだよねぇ…。。

毎日適当に遊びほうけてて。最終日に金ぴかなエメラルド寺院や、アユタヤ行って象さんに乗ったのしか観光らしい観光しなかったけど(笑)

気まぐれ日和♪-P6090049_ed.jpg


コレはコレで美味しいが。個人的には、もう少しココナッツの風味が強いグリーンカレーだと嬉かったな♪

くらげ…の日曜に頂いたグリーンカレーかフラティーノの方がワタシの好みに合ってるなと思った。

多分、タイで何度も頂いたグリーンカレーのココナッツ味のインパクトが妙に印象に残ってるからかもしれない(・_・)

気まぐれ日和♪-P6090054_ed.jpg


ヤキソバ

気まぐれ日和♪-P6090056_ed.jpg


気まぐれ日和♪-P6090003_ed.jpg


ナンプラーや砂糖を入れたりと。現地仕様に自分好みで色々調節( ´艸`)

気まぐれ日和♪-P6090060_ed.jpg


気まぐれ日和♪-P6090059_ed.jpg


タロイモのケーキ

気まぐれ日和♪-P6090064_ed.jpg


半分凍り気味の2層からなるタロイモのケーキは、とっても美味♪

気まぐれ日和♪-P6090066_ed.jpg


これだけ頂いて二人で5000円弱とCP的にも凄くイイ(・∀・)

気まぐれ日和♪-P6090067_ed.jpg








金沢市柿木畠2ー11
076ー232ー0141
12:00~14:00(火~金)
18:00~23:00
17:00~23:00(土・日)
月曜定休






エスニック好きな方には特にオススメです(^^)