東京のスタイリッシュなリッツに比べると、ふんだんに用いたマホガニー素材や大理石。キラキラと輝くシャンデリア…。
詳しいホテル紹介は面倒くさいから後回しに(笑)
以前から何度か宿泊しているけれど。クラシックで重厚な雰囲気は東京のリッツよりも、ワタシは大阪のホテルの方が好きかな-。

こじんまりしてるけどね(^^)

チェックインを済ませた後は、1階ラウンジでアフタヌーンティーを頂くことに♪

バイオリン…??
いやまてよ、ヴィオラぽい大きさかも。よ-く耳を澄ますと、聞こえてくる少し低音の艶やかな音色はヴィオラのソレだった。

シャンデリアが素敵( ´艸`)

胡瓜のクリーミーなスープ

伝統的な3段のアフタヌーンティーセット♪
紅茶を飲む習慣がイギリスで広まったのは17世紀頃。

リッツを象徴するライオン

苺、オーガニックチョコレートクリーム、オレンジマカロン、パイナップルカップケーキ、アールグレイのマドレーヌ、ゼリー

手前はバターやブルーベリージャム、プレーンやレーズンのスコーン2種

アンディーブとブルーチーズのキッシュ、モッツァレラとトマトのフィンガーサンドイッチ、ライ麦バケットとオーガニック野菜のオープンサンド、ミルクブレッドと鴨のスモークサンドイッチ

ついつい、モエのグラスシャンパン(1600円)を何杯もオカワリしてしまったけど(笑)
久しぶりにホテルのアフタヌーンティーが出来て、と----っても嬉しかったです♪
続く(・∀・)