2年前の秋だったかな?
知人から面白いスパークリングワインが手に入ったと言われ、ウキウキで呑ませて貰った。
ブルーベリーのエキスで色付けを施された、カリフォルニア産シャルドネ100%のスパークリングワイン♪

つみれ汁や…。

カマス焼きと一緒に頂いてみたり♪

こ-----んなに分厚いイノブタ(猪と豚を掛け合わせた品種)のステーキとも。

魚や肉の脂を口の中でスパークリングがサッパリと洗い流してくれるようで、意外と何にでもあった(^∇^)

その後はANAの機内販売の雑誌等でも見かけ。
結構人気あるんだね~と思いながら、数本呑んだ事も(笑)
アルコール度数は11%台と若干低めで呑みやすく…。
いつものお店で、1本仕入れて欲しいとお願いしてみた。

『ブラン・ド・ブルー・キュヴェ・ムソー』
ブルーは、聖母マリア様の純潔と清らかさを現すシンボルカラーで。幸せを呼ぶ色らしい♪

プチ試飲会?(笑)
ガーデンパーティーとかにもイイな~。

綺麗なブルーは女性受けにも良さそうだし贈答用としても喜ばれそう( ´艸`)

確か、仕入れ価格は…5000円程でお手頃。
当然、お酒だけで済むハズも無く。お食事へと続く( ̄▽ ̄笑)