と----っても!!久しぶりに市内の高台に位置する金沢の老舗フレンチ『シェヌウ』へ行ってきた。
ワタシの中で"金沢のフレンチ"と言えば、コチラのお店か、平和町にあったかつての『シャンタル』か…というくらい思い出深いレストランです。

重厚なウェイティングルーム

今まではディナーばかりだったが、この日は初めてランチ訪問。
昼に見る店内は夜の照明が落とされたムーディーな雰囲気とは又違ってて(^^)

最初の1杯目はシャンパンにしようか一瞬迷ったが、フランス・ラングドッグのシャルドネ特有の辛口のラ・ボーム(900円)の白ワインからスタート♪

ランチは2800円からあるけれど、折角だから4000円のコースを。
シェヌウおすすめオードブルは、アボガドやイカ・オクラ・トマト…に、ソースはアボガドとトリフの二種。

パン

バターには"シェヌウ"と(・∀・)

フォアグラとホタテのソテーの上には、ソーメンカボチャ。

軽い口当たりの南フランス・アルヴェールのコート・ド・リュベロン(700円)の赤ワインにチェンジ♪

冬瓜の冷製スープ、アクセントにはベーコンが。

オカワリしたパンは、モッチリふわふわ( ´艸`)

メインディシュはオーストラリア産子牛のフィレ(プラス500円)

デセールは定番の白ゴマのブラマンジェ、バニラと蜂蜜のアイス添え

相手はショコラとバナナのタルト仕立て、オレンジマーマレードのソース


最近は軽めのフレンチが多いけれど、時々はシェヌウのようにクラシックなフレンチも無性に食べたくなる時もある(≧∇≦)
シェヌウ
金沢市大桑町カ392
076ー229ー4811
11:30~14:00
17:30~20:30
火曜定休
このあとは、お隣のサロンへ移動してマッタリ…。
続く(笑)