適当に街中でお昼ご飯を頂いて…。

テクテクお散歩がてら向かった先は長町・武家屋敷『野村家』に隣接する『茶菓工房 たろう』


お店の奥にあるこちらで。

野村家のお庭や鯉を眺めつつ…。

食後の珈琲タイム( ´艸`)

でもそこは、ほら。食いしん坊で甘党なスィーツ星人でもあるわけで(。-∀-)
あとから絶対、冷たい抹茶ぜんざい(800円)とかを追加注文するんだよね-。

白玉って食べすすんで行くうちに数が減ってくのがなんか悲し(;;)

たろうのカカオ羊羮も好きだけど。最近は米粉入りのモッチリとした お天気どらやき(137円)もお気に入りだ♪
更に追加で店内で食べてくと言ったら、オネーサンがお皿にのせて加賀棒茶までサービスしてくれた('∇')

ちょっと小さいサイズのどらやきには、真ん中に傘のマークが♪


これはまた別の日♪

いつもミルクは混ぜないんだ-。だんだん珈琲とミックスしていく様子を見るのが好きで、なんか楽し(^^)

やっぱりこの日も追加で白玉きな粉黒蜜がけ(800円)を注文してる(笑)

空いてる時、こちらでボーッとしてるのは居心地が良くてつい長居しちゃうんだよね-。でもこの前わかあゆ買いに行ったらなかったから、ちょっとショック(*´д`*)
本店の方に電話予約しとかなくては。