昨年の春にオープンした犀川・新橋角に佇む超人気のイタリアンのお店『Bottega di Takamazzo』へようやく再訪。
初回は友人に連れられて。そのあとは、そ-んなに予約が取り難いとは知らず前日や当日に電話していた無謀な私(~o~)
こちらのオーナーは東京・広尾のイタリア政府公認のレストラン『ラ・ビスボッチャ』で研修されたんだとか。

お昼だし(笑)
可愛く200mlのスパークリングのシャルドネを。

ランチメニューはアンティパストにパスタorリゾット・ドルチェ・食後の珈琲がつくAコース(1500円)と。パスタの代わりにメイン料理が選べるBコース(2000円)。折角だから其々バラバラにチョイス。
てんこ盛り盛り(笑)なトスカーナ風前菜は、キッシュ・鰯のマリネ・サーモンや鯛のカルパッチョ・生ハム・モッツァレラとトマトのカプレーゼ・ピクルス…等々彩りも綺麗♪

フォカッチャ旨-。(≧∀≦)

大粒アサリのリングイーネ、フレッシュトマトソースは友人とシェアしてもこの量(笑)
シンプルだけど納得の塩梅な味付けは前回頂いたパスタよりも更に美味しいと思った。

天然真鯛と能登セル牡蠣は、特に牡蠣の蒸し焼き具合が絶品。



前回チョイスしたパスタ♪

猛烈にこちらのお料理を頂きたい気分の時にスッと入れたら、も----っと!! 通っちゃうんだけどなぁ…。(。・_・。)
また頑張って予約するか(笑)