翌日はオリエンナルな雰囲気のお店でランチタイム(*^^*)

この日は白ワイン(笑)


ポタージュ

お魚が食べたくてアラカルトからチョイス(人´∀`)これ美味♪


アメリケーヌソースのパスタを選んだけど。…若干コクが足りないな-。薄味過ぎ。

ブリュレは大好き♥


んで、その後は
フラワーパークにするか、フルーツパークにするか迷ったがイチゴ狩りにひかれてフルーツパークの方に決定(笑)

でもでも!!(≧ω≦)
のんびりとランチに時間をかけすぎたせいかイチゴ狩りは終了していたの(涙)
折角頑張ってここまで来たのにぃ-。(;;)
満開の白藤が綺麗…。

気を取り直して温室内を散策(((^^;)

滝がある-。マイナスイオン放出って感じ♪

パイナップルって木からぶら下がって出来るのかとずっと思ってたわ!!(゚o゚)

バナナ♪

椰子の実??

青いハイビスカスは初めて見たかも。でも最近は青い薔薇に青い胡蝶蘭まであるし…珍しくないのかな?

私のパパイヤミックスジュース、濃厚過ぎた(笑)

東京ドームの何倍もある広さのフルーツーパーク。これに乗って緩~く園内を走りながら周りの景色を見たりしつつ。

それなりに楽しかった(*´∀`)♪

そういえば餃子の消費量日本一は宇都宮だとばかり思っていたが、今は静岡が宇都宮を抜いてトップらしい…。
評判のお店に行ってみるも、お店内から更に20人くらい外に並んでてビックリ!! 20分近程、列に並んでみたが全然進まないし諦めた(;;)
ご当地グルメみたいなものを探してて発見したのがローカルファミレス「さわやか」のげんこつハンバーグ。長澤まさみや羞恥心野久保も大好きらしい。←ホントか!?
でも暫くするとコチラもお客様が段々と増えて満席&列が出来てた。 …人気あるんだぁ(・・;)
炭焼きが売りな人気メニューげんこつハンバーグは、250グラムのまん丸ハンバーグをミディアムレア&オニオンソースで食べるのがオススメとか。

店員さんが半分にカットしてギューギュー押さえてるし!!

オニオンソースをかけて出来上がり(≧∀≦)

中はホントに半生だけど牛肉だから大丈夫らしい。チープなB級グルメも実は嫌いじゃない♪
それに見ていて面白かった~!!

観光らしい観光は全然してない行き当たりバッタリだったけど、自分好みに美味しく愉しんで帰りましたとさ(^^;)