ぷるぅ~とHouse Ⅱ -9ページ目

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ


今週は、体育祭週でした口笛

次女は、体育祭の翌日からGW休み

高校で平日も休みになるなんて不思議〜


長女は、体育祭の練習すらない学校で

ぶっつけ本番な体育祭なので、体育祭だったからと振替休日があるわけでもなく

通常運転でしたニコニコ




グリーンハート4月28日(月)

   長女430回目  次女お弁当なし


グリーンハートからあげ(冷食)
グリーンハート目玉焼き
グリーンハートかぼちゃの煮付け
グリーンハート小松菜&人参の胡麻和え
グリーンハートミニトマト

次女は、もしもを考えて!?
カロリーメイト、クリーム玄米ブラン、ガッツギアは持たせています笑い泣き

相変わらず!?
買い物へ行くのをサボってましたのでwww
メインの唐揚げは、寝坊した時用に買っていた冷食口笛
前に、mimiさんがブログ記事にあげられていたむね塩からあげ
食べてみたいと買っていたんですよね
しかも、本当に美味しい
もしものストックに決定ですニヤリ


ピンクハート4月29日(火)

   長女学校お休み  次女14回目

   次女の体育祭


ピンクハートピーマン&パプリカの肉巻き
ピンクハートたまごやき
ピンクハートジャーマンポテト風
ピンクハートちくわのチーズ巻き
ピンクハートミニトマト

次女の体育祭
炎天下の中、校内の陸上競技場にて開催されました
もし、外でご飯だったら。。。と思ったので、お弁当箱は一段に
旦那さまと私の分も口笛
長女はテスト範囲が出て、勉強が間に合わないとのことで留守番
旦那さまと私のみ応援へ出かけました



ブルーハート4月30日(水)

   長女431回目  次女学校お休み

   長女の体育祭

ブルーハートチキンカツ(揚げるだけ〜なやつ)
ブルーハートたまごやき
ブルーハート炒め物(茄子、ピーマン、玉ねぎ、人参)
ブルーハートかぼちゃとチーズのマヨネーズ和え
ブルーハートミニトマト

長女の体育祭
屋内なので、天候に左右されることもなく
1日楽しませてもらいましたルンルン
次女も学校が休みだったので、一緒に応援へ行きましたよ
次女と私のお弁当は、長女と全く同じ口笛
旦那さまは、在宅勤務にしてもらったので、おうちで同じご飯でした爆笑


ハート5月1日(木)

   長女432回目

   次女学校お休み(午前中部活)


ハートテーブルロールサンド

2日連続の体育祭で疲れすぎて、前夜にお弁当お休み宣言!
そのため、朝からゆーっくりできました
お弁当は作らない宣言していましたが、朝課外な長女
やっぱり心配になって、
ハム、チーズ、目玉焼き(朝食用に焼いてたからね)、冷食のベーコンチーズコロッケを適当に挟み込んで持たせました
サニーレタスもあったので挟み込もうと思いましたけど、作り始めたのが出かけるギリギリの時間でアセアセ
食材がまだあたたかかったこともあり、あえて挟みませんでした
サニーレタス、熱ですぐ傷みますよねアセアセ



イエローハート5月2日(金)

   長女433回目

   次女学校お休み(午前中部活)


イエローハートアスパラの肉巻き
イエローハートたまごやき
イエローハートリボンパスタ
イエローハート小松菜のしそ竹輪和え
イエローハートアイコトマト

音符ドーナツ1個ピンクドーナツ
体育祭とは関係なく、スポーツテストが続いている長女

今日は、走らないといけないらしくアセアセ
お腹が空きそうとのことで、念の為ドーナツを持っていきました
食べなかったら、塾へ行く前に食べるかな口笛


GWですね!

みなさまも楽しい連休をお過ごしくださーい口笛





我が家の娘たちが高校生となり、お弁当生活3年目を迎えましたお弁当

次女も高校生となり、毎朝バタバタでたいしたものは作れない&ルーティン化されているおかずたちですがwww

備忘録のため残します照れ



長女の朝課外が始まり、お弁当数も増えたことから4時半起き生活開始です口笛

さー、いつまで寝坊せずに頑張れるかな!?www




グリーンハート4月21日(月)

   長女425回目  次女9回目


グリーンハート豚肉&キャベツの塩ダレ炒め
グリーンハート目玉焼き
グリーンハートコロッケ(冷食)
グリーンハートにんじんしりしり
グリーンハートミニトマト



ピンクハート4月22日(火)

   長女426回目  次女10回目


ピンクハートアジフライ
ピンクハートたまごやき
ピンクハートチーズ揚げ
ピンクハートボイルウインナー
ピンクハート茄子、ピーマン&パプリカ炒め
ピンクハートミニトマト



ブルーハート4月23日(水)

   長女427回目  次女11回目


ブルーハート照り焼きチキン
ブルーハートたまごやき
ブルーハートかぼちゃのバター甘辛炒め
ブルーハート小松菜のおかか和え
ブルーハートミニトマト&スナップエンドウ



ハート4月24日(木)

   長女428回目  次女12回目


ハートすじなしいんげんとえのきの豚肉巻き
ハートたまごやき
ハートシウマイ(崎陽軒)
ハートひじき大豆煮
   (ひじき、大豆、人参、鶏肉、ちくわ、あげ)
ハートスナップエンドウ


ミニトマト、入れ忘れましたガーン


イエローハート4月25日(金)

   長女429回目  次女13回目


イエローハート野菜炒め
イエローハート豚つくねハンバーグ(ポン酢味醂)
イエローハートたまごやき
イエローハートリボンパスタ(梅しそ味)
イエローハートミニトマト


星4月26日(土)
   次女登校日

部活に入ったのですが
部活行かずに帰るので、お弁当いらなーい!
体育祭の練習があっているので
星ガッツギア(栄養ゼリードリンク)
星栄養満点バーみたいなやつ
星クリーム玄米ブラン(ブルーベリー味)

を一応持たせました
なんだかんだと、JR乗ったりしてたら帰宅が14時以降になりますからねアセアセ

持たせていて正解二重丸

次女から
今日、普通に6時間授業だったー!!
と連絡がガーン
お弁当とか販売時間に買いに行くかな?と思ったのですが、長蛇の列ができるし、体育続きとあって買いに行かなかったそう
もう、時間割しっかり確認しておいてよー!!えーんと思った母でした

とりあえずででも、食べられるものを持たせておいてよかったです

次からは、しっかりと確認させよう