【お弁当】11月5日〜9日 | ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


我が家の長女が高校生となり、お弁当生活2年目お弁当

たいしたおかずではなく、ルーティン化されてますがアセアセ

備忘録として残します口笛



今週は、中学校での食育の日としてお弁当づくりの日がありました!

そのため、水曜日のお弁当は、朝から次女が自分の分、パパ&姉の分と作ってくれました

(旦那さまと長女の分は私が詰めるのはしましたけど)

前夜、習い事帰りに近所のショッピングセンターへ寄り、買い物から一緒にして、帰宅後下準備をハート

受験生忙しいけれど、作らないわけにはいかないからですねアセアセ




ピンクハート11月5日(火) 346回目

ピンクハート豚ロースのピーマン炒め
ピンクハートたまごやき
ピンクハートきんぴら(蓮根、牛房、人参)
ピンクハート小松菜とキャベツの塩昆布和え
ピンクハートアイコトマト


ブルーハート11月6日(水) 347回目
   次女が作ってくれたお弁当お弁当

ブルーハートえのき&大葉の豚肉巻き
ブルーハートかぼちゃの煮付け
ブルーハート鮭のムニエル
ブルーハートスクランブルエッグ
ブルーハートオクラ&ミニトマト

次女の愛情たっぷり弁当です口笛

ハート11月7日(木) 348回目

ハート野菜炒め
(豚肉、キャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマン、竹輪)
ハートスクランブルエッグ
ハートじゃがいものバジルソルト焼き
ハート肉団子の甘酢焼き

寝坊したガーン
二度寝しちゃったえーん
しかも、そんな日に限って、肉団子丸めずに寝ちゃったガーン
前夜にコネコネまでしておいて、朝から丸めながら焼けばいいか〜と考えた自分が悪い泣き笑い
前夜、久しぶりに寒かったからね
ついついまた寝てしまったのタラー
丸めて、焼くだけにしておけばよかったです悲しい
野菜炒めではなく、焼きそばの予定でしたけど、野菜たくさんカットしてたので笑い泣き
野菜炒めで終わりました口笛
麺いれてる時間もなかったよアセアセ


イエローハート11月8日(金) 349回目

イエローハート豚肉の塩ダレ炒め
イエローハートたまごやき
イエローハート茄子、玉ねぎ、人参炒め
イエローハートオクラの塩昆布和え
イエローハートアイコトマト


グリーンハート11月9日(土) 350回目
   土曜登校日学校

グリーンハート肉団子の甘辛焼き
グリーンハートたまごやき
グリーンハートかぼちゃのマヨネーズ和え
グリーンハート小松菜の胡麻和え
グリーンハートアイコトマト

先週模試があったので、学校はお休みだと思い込んでいたぷるぅ〜とアセアセ
あるらしいよ、授業ガーン
部活でリハもあるらしいので(テスト前だけど大会前)、おにぎりおにぎりでいいよ!とのことでしたけど、あるもので作っちゃうよね
木曜日の肉団子のあまり種を冷凍しておいたので、今回は甘辛く絡めました口笛(木曜日は甘酢にしてた)
メインが肉団子って。。。とも思うけど、良いのです笑い泣き
おにぎりだけより、良いってことでウインク



今週も、中学校で高校説明会があって出かけたり、バタバタな週でした


明日は、次女の英検二次試験学校
バタバタとします!?多分!?
三者面談やらも決まってきて、いよいよ気持ちも焦りだすのかなぁ

全然運動もせず、暴飲暴食だったぷるぅ〜とですが、昨日は日中かかりつけ医まで歩いてきました
インフルエンザの予診票をいただきに予防接種
歩くのって楽しいですね走る人ダッシュ
ダラケていた自分、反省でしたタラー