【お弁当】7月16日〜20日 | ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とHouse Ⅱ

ぷるぅ~とさんちの建設日記・・・改め
中学、高校生の子育て日記です☆

太ってしまったため
ぷるぅ〜とのダイエット日記もお邪魔中♪


我が家の長女が高校生となり、お弁当生活が始まりましたお弁当

お弁当2年目もルーティン化されたおかずばかりですが、備忘録のために残します口笛


さっ、今週乗り切ったら夏休みですよ〜

といっても、来週は夏期課外を申し込みしてますので、毎日登校ですけどね笑い泣き




ハート7月16日(火) 289回目


ハート鶏のカレーパン粉焼き(焼くだけ〜なやつ)
ハートたまごやき
ハートかぼちゃの煮付け
ハートオクラの塩昆布和え
ハートアイコトマト


ブルーハート7月17日(水) 290回目

ブルーハート豚肉とピーマン&パプリカの塩ダレ炒め
ブルーハートスクランブルエッグ
ブルーハート茄子の煮浸し
ブルーハート小松菜の胡麻和え


イエローハート7月18日(木) 
   三者面談学校

前夜、ぷるぅ〜との体調不良につき
お弁当はなしです


ピンクハート7月19日(金) 291回目

ピンクハート豚の生姜焼き
ピンクハート崎陽軒のシウマイ
ピンクハート小松菜のたまご炒め
ピンクハートジャーマンポテト風(バジルソルト)

お義姉さんからいただいたシウマイがあったので、いれてみた音符

グリーンハート7月20日(土) 292回目
   終業式学校

グリーンハート豚ロースのブラックペッパー焼き
グリーンハートたまごやき
グリーンハート茄子炒め
 (茄子、玉ねぎ、人参、えのき、ピーマン)
グリーンハートミニトマト

本日、高校の終業式学校
もちろん、終業式のあとは部活がありますのでお弁当必須キラキラ
でも、あまり食べる時間がないとのことで、おかず少なめにしておきました
おにぎりは、ゆかりに紀州梅入りです〜音符


あっという間に夏休み〜
来週からは、課外と部活の日々で忙しくなる!?かな!?
次女も塾のためお弁当生活となるので、私の日常は特に変化なしな気がしますね