おはようございますぷるぅ〜とです
本日も訪問いただきましてありがとうございます
我が家の長女、昨日無事に演劇の地区大会も終わりまして。。。
おかげさまで、県大会出場が決まりました
おめでとう!!長女
というわけで、来月末の県大会へ向けて、まだまだ練習は続く。。。
忙しい日々は、まだまだ終わりそうにないわね
投稿したら、カマキリ見えてたので反省ミルキー追加www
ここから閲覧注意
いつものように、洗濯物を干しにガーデンルームへ。。。
と、目が合う
いや、無理

でっかいカマキリが、窓と網戸の間にいらっしゃる

旦那さまへ ヘルプ要請

※在宅勤務中
卵持ってるね〜
と。
やっぱり?お腹膨れてるもんなぁ

ガーデンルームは、家とは違って網戸の外に窓があります。
んっ?意味わかるのか!?
家の中から窓開けたら、網戸がありますよね、お家だと。
ガーデンルームはその逆で、網戸が室内にあるんです。
だから、換気のためにいつも窓?というか扉を1枚開けているのですが、そこからどうやら入り込んで、奥まできちゃってるっぽい。
そのため、カマキリがいるところの扉を開ければ、カマキリを追い出すことは可能。
奥まで行ったら扉は開かないから、苦労する

でも、やたらと威嚇させちゃうと
ハリガネムシ出てきそう

飛んできそう

その辺に追い払ったら、草取りの時に出会いそう

と、網戸から不在となったあとのことまで考える

遭遇したくないwww
その辺の小学生よ、カマキリいらんかね?
誰か、カマキリ欲しい人いませんか?
って、言いたい

昔ならね、娘たちのお友達(男の子)が喜んで持って行ったんだけどな。。。
とりあえず、旦那さまの休憩時間までオアズケです

洗濯物、干すのドキドキするんですけど

虫嫌いには辛い